麻酔で胃カメラ 検診の秋 いけばな
昨日、胃カメラが終わって、一安心
あとは、マンモグラフィを残すのみ
11月中旬まで、バイトが入っていたので自分の検診はずっと後回しにしていた。
先週初めの婦人科検診に始まり、
インフルエンザの予防接種や特定検診、昨日の胃カメラまで医療関係回りをしていた。
体重はというと💦
今年3月に今まで見たことのない数字(5kg増)から、
やっと3kg減らした。
でも、あと2kgの壁が越えられない。
それどころか 時々1kg増えるくらいだから油断できない。
胃カメラは、今回で11回目
会社を辞めてからは、
区の検診で
麻酔で胃カメラができる病院を使ってる
(*^^*)
寝てるうちに何にも苦しいこともなく終わってる。
それも無料チケットで(≧∀≦)
麻酔が覚めても眠たくふらふらしてたので、
ヴィドフランスでお茶してきた。
ルイボスティーとパニーニ
コーヒーはダメなんだと勘違いしててルイボスにしたけど
後から検査後の説明を
よく読んだら、刺激物NGは組織を取った人だけでした😅
その後
るんるん〜🎵と久々のデパ地下巡り
母に母が大好きだった叶匠寿庵の和菓子を買って
自宅用に
大人気のニューヨーク パーフェクト チーズを買ってみた。
いつも長蛇の列なのでスルーしていたけど、平日の午前はすぐ買えた。
みんな何箱も買っていたけど
2人家族ですので、とりあえず12個入りを
大人気だけど、どのようにパーフェクトなのかしら?
まだ食べてないので
感想は次回に(笑)
先日のいけばな
ウンリュウヤナギに苦労した💦
[花材]
ウンリュウヤナギ
キンギョソウ
ニューサイラン
上に延びるウンリュウヤナギを取ってみた↓ この方がスッキリ
自宅で
ウンリュウヤナギがたくさんあるので
何とか使おうと苦労した。
余ったウンリュウヤナギで適当にいけた方が面白い動きかも(笑)
お花代が値上がりしたせいか
お花屋さんがたくさん花材を用意してくれるのはいいけど、
持て余し気味です(^^;;
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。