屋根直し詐欺の新人が来た! スーツがきつい‼️
先日
ピンポーン!
インターフォンを見ると作業着姿の若者
ケーブルテレビメンテナンスの来る日だったから、
インターフォンに出てしまった😅
(いつもは、知り合いや宅配便の人以外は居留守)
私「はい」
👨「えっと、あの、あの」
ちょっと間をおいて
「上の方の板が、あいてて 」
意味わかりません??
(屋根直し詐欺ってことは、わかるけど)
本当は、屋根のスレートのとこが外れてるとか、雨樋がどうの って言うんでしょ?
あまりに下手すぎて、初めてなんだなって思った。
「若いんだからもっとまともな仕事しなよ。」と言ってあげたかったけど
家バレしてるのでやめた。
「うちは、住宅関係の仕事なので」って適当に返すと
何も言わず、
(営業なら、「また何かありましたらよろしく」でしょ?)
くるっと背中を向けて出て行った。
今までで、1番へただった(笑)
かなり前に来た奴、結構凄みのある輩だった(以前に記事にしたかも)
👨「屋根の雨樋が外れてるから危ないよ」
あっまた来たなと
私「結構です」
👨「結構ですじゃないよ、危ないって教えてあげたんだよ」
私「ありがとうございます」とお礼を言った。
👨口ごもって、すぐ言い返せない(笑)
「直すアテあるの?」
私「はい]
帰って行った。(笑)←その後数年何もしてないけど、屋根に異常なしですが
この手の詐欺、多いです〜
普通は出ないけど、外出する時にバッティングして聞く事になることもある。
「急いでるので」って断るけど
ついでに親戚がそう言う仕事なのでって付け加えておく。
たとえ、直すことになっても飛び込み業者じゃなくて信頼できるところに頼むしね(^^)
昨日は、久しぶりにスーツを着るバイトだった。
恐る恐るスカートスーツを着ると
案の定、履けるけど苦し〜😰 無理〜💦
12月の時は、履けたのに
冬の間に脂肪を蓄えてしまったようだ💦
これは長女の転職就活の時のスーツ
若い人用ブランドのMサイズは、厳しい(笑)
年齢高めを対象にしたブランドは、
Mサイズでも甘くしてくれてる。
時には後ろ半分ゴム入りだったりと(*^^*)
中高年の心情に配慮がある
「私、まだMサイズでいける!」と
仕方なくユニクロのパンツスーツで行った。(冬物)
これは、同じMサイズだけどなぜか履ける。
ユニクロもサイズに甘い??
昨日は、気温低めだったから冬物スーツで良かったけど、これからの季節は困る😅
今更、スーツ買いたくないし
後、2Kg落とさないと
セブンイレブンの明日発売のこれ↓
食べたかったけど、我慢!
これからゴールデンウィークを迎えるのに、美味しいもの我慢できるかしら??
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。