シニアの恋愛って、気持ち悪い!?シニアの愛について思うこと
京都話題の途中ですが
バイトの合間のランチタイムにピキ💢って
きたことがあったので
聞いて下さい(笑)
バイトの仲間の50代と思われる白髪の男性と
グレイヘアの女性(染めない主義?)の仲が良いと、ちょっと話題になっていた。
私は、何もない関係だと思うけどな
他の人も「違うでしょ!」って言ってた。
あの二人はどうのこうの
と話題にするの好きな人、いるよね(><)
バイトの合間の居酒屋ランチ
ばらちらし 1,000円
バツイチのバイト仲間が
私にパートナーがいること知ってるのに
その白髪カップル(実際は何も無いと思う)
の話題で
あんな歳での恋愛って
「気持ち悪い!」って、
えっ!パートナーのいる私の前で言う?
その人は
自分の浮気で20年前に離婚してる。
事情はよく知らないけど
きっかけは自分の浮気だけど
元夫がマザコンだっだしいろいろあってそうで
その後、いろいろ恋愛もしたらしいけど、
「今さらこの年齢で恋愛はごめんだわ」って
今は、お子さんも結婚して一人で暮らしてる。
ランチのお店の帰り道で
私に
「よく(同年代の男性と)付き合えるね」って、
* 前に、パートナーがいるか聞かれたので、いるって言っただけで、それ以上話したことはない。
私だって、どーでも良い人とは付き合ってるわけじゃない。
恋愛っていうか
(やっはり、若い頃の恋愛とは違うよ)
愛情です。
相手をお互いに思いやる気持ちがあって
一緒にいて心地よい
私と彼はそんな関係なんだけどね。
人生の晩秋?に
一緒にいることで安心感がある人と
過ごすのは、全然おかしくないと思うけど?
人生の秋↓(笑)
少し前に、ある方のブログで話題になったけど
歳をとるとともに、恋愛感情も歳をとる(笑)
うん、確かに
出会ったころはともかく
今は
恋焦がれる気持ちなどないし
ハラハラドキドキもない。
私たちは、
シングル同士だし、何の障害もないから
会えない切なさとかもない。(笑)
恋愛感情というより、安心感かな
銀行にいた時、70代の素敵な女性が名義変更にいらした。
「入籍したんです」って、幸せそうに微笑んだ姿がとても上品で美しかった。
大原の里のコスモス
秋でも綺麗な花は咲く🌸
人生の秋でも花を咲かそう(笑)
シニアの恋愛は、気持ち悪いで片付けてほしくない(><)
そ〜いえば、はるか昔の高校生の頃
家庭科の授業で
男女の愛の変遷について習った。
(うろ覚えなので、ちょっと違うかもしれないけど 💦)
20代は男女の愛
30.40代は家族愛
50代は夫婦愛
60代?からは人間愛
80代以上は人類愛
って聞いてみんなで爆笑した覚えがある。
〜代というのは、長寿社会の今、少し
ズレてるとおもうけど
60代でも夫婦愛でしょ?
今は、性別の関係ない人類愛に変わるのは
100歳くらいでは?(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。