お台場 自由の女神と桜とレインボーブリッジ 隣の芝生は青い?
日曜日、お天気がよかったので
久しぶりにお台場に行ってきました。
桜🌸がまだかろうじて咲いていたので、こんな
コラボ写真が取れました٩(^‿^)۶
お台場海浜公園で
レインボーブリッジを眺めながら↓
買ってきたバゲットサンドを食べたりして、ぼーっとしてました。
隣りには、安心できる彼がいるささやかな幸せ
何か若者のデートみたいじゃん(笑)
その後
2年前に見たシンボルプロムナード公園のチューリップ畑を見に移動
残念ながらチューリップは終わりかけてました。
前回の満開の記事↓
先週ならチューリップと桜の競演が見れたかも
桜も少し葉桜
お馴染みガンダム
ゆりかもめ が通過 ↑
スタバで、メロンフラペチーノを買ったよ
メロン果肉ザクザク入ってた。
暑い日はフラペチーノね(^^)
美味しいけど、1回飲めば良いって感じ
(笑)
先日、会った高校の友達は
お二人とも夫婦仲良し
1人が高校時代の修学旅行でみんなで戯れてる写真を持ってきた。
みんなそれぞれの人生を歩んできた。
この頃は、将来の苦労も知らず笑顔、笑顔!の写真
楽しそ〜(複雑)
友達の1人は65歳でリタイアした旦那さまと
毎月、温泉旅行をしてるそうで
2人ともお酒好きで楽しく晩酌してるようです。
旦那さまとの出会いは北海道旅行中の偶然の出会い
前世でよっぽど徳を積んだよーって、ご褒美の人生だね。
もう1人の友達は、
足が少し悪くて杖をついてきたけど
旦那さまがご飯を作ってくれるそうです。
でも、バイトしかしてない39歳の息子を心配してる。
夫婦仲は良くても
何かしら問題を抱えてる人は多いよね。
でも、2人とも専業主婦で守られてる〜
シングルの私は、やはり将来のこと考えながらバイトをいれて
年金受給を遅らせて少しでも年金を増やす方法を考えてるし😅
その2人が私のことを羨ましいと言ったのは、
女きょうだいがいて親戚がとても仲が良いことと
娘たちとも仲良しなこと
だそうで
2人とも娘は結婚しててたまにしか来ないとのこと
うちが、ベッタリすぎるだけなんですけどね。
離婚した私のこと心配して優しいんだと思うけど(笑)
まさに、隣の芝生は青く見える
うんうん
そう言えば、お義姉さんが良い人で仲良く
三兄妹の家族をまとめてくれている。
娘たちと、いとこも仲良し
母がいた時から毎年、女性陣と子供達総勢10人くらいで旅行してた。
近場の伊豆が多かったけど
娘たちにとっても親戚やいとことの楽しい思い出になってる。٩(^‿^)۶
確かに親戚は仲良いわ〜
当たり前と思っていることに気がつかされた日でした。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。