知らないうちに損してることってあるよね。土日連続のお花見
予定いっぱいの怒涛の4月前半もあと少し
今日は、ケーブルテレビのメンテナンスに来てもらったのですが
使ってないチューナーがあり
これ何ですか?って聞いたら
地デジ前のTVとBSが見れるチューナーだった。
とっくにその古いテレビは壊れていて見てなかったのに
その分、毎月1250円払っていたらしい。
BSはアンテナがあるから、それを通して見てない。
毎月1250円って言っても、
わ〜10年近く
余分に払ってた。
金額は考えない方が幸せ
気にしない!気にしない!(笑)
何度もメンテナンスに来るというのを
フルタイムで働いてたから、面倒で断っていた私の責任だ〜💦
日常には、気が付かないムダってある😭
さて、半年ぶりの元同僚とは、築地本願寺カフェで再会(前記事)
バイトを挟んで翌土曜日は
1年ぶりの大学の友達(4人揃うのは3年ぶり)と集まった。
骨折のリハビリからやっと歩けるようになった友達の家の近くでランチして
お花見して記念撮影して
その友達の家にお邪魔した。
旦那さまから、美味しいコーヒーを入れていただいた。
夫婦共に命の危険もあった大病を乗り越えて、子供も巣立ち、
今はお2人で仲良く支え合って暮らしてる。
裕福なご家庭で
理想的な老後のようだけど、次々と襲ってくる病に大変な思いもしたと思う。
人生を生き抜くのは大変だ〜💦
そして1週間ぶりの彼とは、
日曜日に千鳥ヶ淵のお花見🌸
一番のお花見🌸日和だったけど
連日の仕事と遊びで疲れ切った私が
千鳥ヶ淵は歩けそうもないので
対岸?の北の丸公園から
千鳥ヶ淵を眺めて楽しんだ
(笑)
北の丸公園の緑が美しい
お花見弁当
帰りに久しぶりにミニストップの
プリンパフェを食べた。
これ美味しいんです😋
近くにミニストップがないので
お店を見つけたらプリンパフェ食べます🎵
明日から2日連勤バイトで、
次の日は、高校の友達とランチです🌸
健康診断の仕事は楽しいんですが
1日、立ちっぱなしの仕事に慣れてないのでくたくたです。
腰がもつかな〜と心配してます💦
人類の祖先は最初は四足歩行だったから
二本足で体を支えるのは大変などと考えながら
頑張ってます(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。