長女の結婚式に際して、
たくさんお祝いコメントありがとうございました♪
よろしければ、あと少しお付き合い下さい。
挙式が終わって記念撮影の後
レストラン「ノーワンズレシピ」に
移動
新郎新婦、家族、親族でお食事の席を持ちました。
お母さん(祖母の写真)と一緒にパチリ
長女のパールのネックレスは
祖母の形見です。
次女も自分の結婚式でつける予定です
(^^)
6人対5人で向き合うテーブルだったので
私の隣の空いてる席に母の写真をおいたら
「おばあさまは、アルコールとノンアルコールどちらがお好みですか?」
と聞いてくれたので
「アルコールで」とお願いしました(^^)
みんなでシャンパンで乾杯!
長女は、母にとって初めての女の子の孫
赤ちゃんの時からよくうちに来て遊んでくれました٩(^‿^)۶
うちの親族だけの披露宴だったので、
堂々と参加できたね。
お母さん🩷
ディナーメニューは
備忘録のため載せるので、
サラッと流して下さい。
アミューズ
季節のアペリティフ
前菜
サーモンのタルタル 季節の野菜を添えて
帆立のポワレスープ仕立て
山の恵み
シェフおすすめ カブのなんちゃら(笑)
真鯛のポアレ 柑橘とローズマリーの香り
オマール海老に季節の野菜を添えて
牛肉の岩塩包み焼き ↓
甥っ子(従兄弟)とその息子ちゃん(13歳)が、木槌で叩いて岩塩を割りました。
↓
このようになって出てきました。
(牛肉の岩塩包み焼きソースフォアグラ、彩り野菜とともに)
私はオマールエビの方を選んだの食べてませんが😅
可愛らしいお花が乗ったデザート
リュバーブとベリーのマリアージュ、お花のクロッシュと共に
開けるとてんとう虫🐞がのったシャーベットが(^ ^)
てんとう虫は、幸運のしるし
祝福とポジティブをもたらすと言われてるそうです。
ちょっとした気遣いが嬉しいですね。
そう言えば、昔「てんとう虫のサンバ」が結婚式ソングでしたよね(^^)
ファーストバイトした後のケーキ↓
中からイチゴ🍓が転がり出てきました。
こちらもデザートで
このような小さなケーキとして
出てきました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お母さんも参加(╹◡╹)♡
母のワインが減ってるのは、
お酒好きの次女に代わりに飲んでもらったので(笑)
本当にアットホームな披露宴でした。
この後、娘夫婦は「星のや」に宿泊
家族、親族は軽井沢プリンスホテルへ
お部屋に戻ったら10時半近くでした。
温泉♨️は、11時までで入れてなかったんです💦
しかし入湯税はしっかりとられた〜(笑)
3回にわたる
長女の結婚式話題に、お付き合いありがとうございました🩷
既にたくさんお祝いのコメントを頂いてますので、
コメントは
お気になさらず読み流して下さいね。m(_ _)m