テレビなし生活3日目と奇跡のシャコバサボテン
昨日は、雪の中、根性で?
一昨日壊れたテレビを買いにY電気に行きました。
初売りセールのものがあったので即決(^-^)v
東芝の32型 お持ち帰り価格32,800円なんですけど、取り付けできないし💦
配送料、設置料、古いテレビ引き取り代などで
なぜか46,000円でした。
しかも配達日は、何と1週間後(;_;)
13日です。
それまでテレビなし生活です。💦
今まで、そんなにテレビ無かったことないかも
Y電気は安いけど、不便!!
家の中がシーン なので
絢香やミスチルを聴いてます。
お昼食べながら、ティーバーでドラマ観て、
終わるとまたシーン(笑)
雪、結構降りました。
バスの中からなので、ピンぼけです。💦
もう溶け始めてますけど
給湯器は、交換にしました。
7万で修理して、またダメになったら
30万➕7万になってしまうし
30万で安心も買うことにしました。
テレビと合わせて臨時出費35万円です。(>_<)
次女が帰ってきたら、またティーバーでドラマよʅ(◞‿◟)ʃ
セブンで、これ買ってみました。
ピスタチオ好きなので
何かずんだ餅を食べてる感じもしますが
ピスタチオの味もします。(^^)
(ずんだも好き)
突然、木苺ソースが出てくるんだけど
これは要らない感じがする。
次はないかも💦
もう一つ話題
生き返ったシャコバサボテン
20年前くらいに買った時は、デンマークカクタスと言う名だったような
(別物?)
とっくに枯れたと思って外に出していたシャコバサボテン、
昨年くらいから花をつけるんです。でも外に置いてあるから2つくらいで
FC2のブロ友さんに家に入れてあげてって
言われてたんだけど
何しろずーっと外なので、虫とか出たらやだなと思ってたところ
グッドアイデア!
ニトリで買った布団の入れ物、ファスナーで閉まるし
これ使えるって d(^_^o) 温室になる
それでも外にだしておいたら
流石の雪、家に入れてあげました。
花芽、たくさんついてるような??
無事に咲いたらまたアップしますね。
20年前に買った鉢ですよ
すごくないですか?
良いことあるかな(^○^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。