金子半之助のうどんめしと、フードロスを防ぐ夜のパン屋さん
久しぶりに、日本橋の金子半之助うどんめしのお店に行ってきました。(コレド室町2にあります)
天丼で有名な日本橋金子半之助が
海鮮丼で有名な日本橋辻半とコラボして、
稲庭うどんと丼の組み合わせで提供してます。
海鮮丼と稲庭うどん 1580円
山菜やおぼろ昆布、温玉など好きなだけ
トッピングできます。
いつもここで天丼セットを食べたいと思いながら、海鮮丼を選ぶ私です。
胃が弱くなってる???
彼は天丼セットで、少しもらいました。
金子半之助は天丼なので、天丼セットが人気!
ここでは、稲庭うどんが楽しめます(^ ^)
店内は秋の装い
最近、食べたバイトランチ
記録なのでスルーしてください(笑)
同じ派遣会社の人とはかなり仲良しになっているので、
いつも「今日はどこ行く」って、
バイトの日は
都会のランチ巡りです。
週替わりランチ
チキンのマヨネーズ何とか?? 1,080円
プラス100円でドリンクフリー
アップルビネガーとニンジンジュース
食後に、ホット☕️コーヒーも飲んじゃいました。
しらすとイタリア産グリーンピースのパスタ
前菜、デザート(ココナッツのパンナコッタ)付き ドリンクプラスで 1,500円
このカフェラテ、ハロウィン仕様🎃??
ガパオライスとトムヤンクンのセット 1250円
マンゴーラッシー
こちらのお店のナンがすごく大きくて
面白かったので
友達が食べたのですが、写真撮らせてもらいました。
すごい迫力ですが
ふんわりしてて美味しそう〜〜
バターチキンカレーに対してこの大きさ(笑)
先日
バイトの帰りに、
デレビでも紹介されていた
「夜のパン屋さん」に出会いました。
パンのフードロスをなくすというコンセプト
私はこの↑
バナナヘーゼルナッツ、オレオマフィンを買いました。(最後の1個!)
450円、とっても美味しかったです(*^^*)
長女がパン屋さんでバイトしてた時、
大量廃棄が辛かったと言ってたこと思い出しました。
良心的な上司がいる時は
「持って帰っていいよ」って、
たくさんもらって帰ってきました(≧∇≦)
(めちゃ楽しみでした 笑)
基本は廃棄のようでした💦
このようなフードロス対策のアイディア
いいですね(^ ^)
でも
こんな生活してたら太りますよねー(笑)
5kg太って驚いたのが、今年の3月、
現在、−2.5kgの地点をウロウロしてます(笑)
通常値までなかなか戻りません。💦
しかもみんな1,000円超えがっつりランチを食べてたらね。痩せないよね
お金も貯まらないし(笑)
(都心価格💦)
だから、彼と出かける時は
さっぱりしたものをと
うどん屋さんを提案(笑)
天丼も見送りました( ; ; )
来月のバイトは、
すべて健診バイトで昼休みが短いので
お弁当持っていくつもりです。
11月の終わりに、自分の健康診断の予約しました。(今、やったら数値がヤバいので 笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。