谷村さんを悼む 谷村さんと私のツーショット
ここ数日は、久しぶりに秋晴れの良い日が続いてますよね。
皆さんがアップしてる金木犀の香りもやっとかぐことができました(^^)
そんな月曜日、
谷村新司さんの訃報が飛び込んできた。
もう、すでに遠いところに行ってしまっていたけど
若い頃、兄のテニス仲間であったことで
一瞬、触れ合ったときがあった。
握手とツーショット写真
とある人の結婚式で、ご一緒して
1枚撮らせてもらいました。
人気絶頂だった頃の谷村さんとのツーショットは、
宝物で時々みんなに見せて自慢していた。(笑)
谷村さんと言えば、
高校時代、友達と
「昨日、谷村さんのセイヤング聞いた?」
なんて、翌日の話題によくのぼっていた。
先程、テレビでミヤネ屋を見てたら
その頃、
これからメジャーデビューのグループが
ガロ、チューリップ、かぐや姫、アリスと
ひしめいていて
ガロは 「学生街の喫茶店」
チューリップは、「こころの旅」
かぐや姫は、「神田川」で先を行き
そして一番最後がアリスだったと(^^;;
その後
「冬の稲妻」を引っ提げてメジャーになってから
次々とヒットを飛ばし一気にトップに踊り出た感じでしたね。
まさかその大スターと握手して
ツーショット写真が撮ってもらえるとは(^^)
(兄のコネでしたが )
その後、何回かソロコンサートや
アリスの再結成ライブ等に行きました。
最近では、ライブと言えば
娘たちとミスチルばかりでしたが
(^^)
ワイドショーで谷村さんの特集をしていて
谷村さんの曲を改めて聴くと、
懐かしい曲がたくさん
彼は去っても
みんなの心に残る音楽をたくさん残してくれたんですね。
私が好きだったのは、「秋止符」だったけど
(左利きのあなたの手紙〜♪ で始まる歌です。)
秋止符・作詞:谷村新司・作曲:堀内孝雄 Best collection・FxFactory Film Process
堀内さんとお二人の
声が素敵ですよね(^^)
「いい日旅立ち」なんて、
最高傑作ではないですか(^ ^)
私の青春時代といえば、
ユーミン
かぐや姫、
グレープ(さだまさし)
さだまさし
小田和正
アリス
チューリップ
サザン
かな〜
谷村さんの訃報、本当に残念ですね。
でもたくさんの名曲を残してくれてありがとうございました💕
ご冥福をお祈りします。
公園で見つけた、ムラサキシキブ
週末には、寒波がくるとか
今年の秋は短そう💦
アリスの秋止符では、
今年の秋はいつもの秋より長くなりそうな気がする〜♪
ってありましたが
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。