次女の彼の親と初対面会食 久しぶりに美味しい鰻を堪能
昨日は、次女の彼とお母さまと、
初めて4人で会食を致しました。
(彼のお父さまは、10年以上前に亡くなられているので)
お母さまの
第一印象は、品のある素敵な方だと思いました。
お食事した場所は
会員制のお店で、
普段はとても入れるようなところではございません
もう土日の17時半からの予約は11月くらいまで
埋まっているようです。
お値段は、2人で片手くらいでございます(^^;;
彼が全て出してくださるというのを固辞して、
割り勘にさせていただきました。
(お返しを考える方が大変ですので)
今まで(還暦すぎてるのに)
こんなお高いお食事は頂いたことはごさいません💦
でも良い機会をいただけました。
↑なぜか丁寧語になってしまいました。(笑)
こちらからは、普通語(そんなのある?)
自分で選ぶと、
お値段を見てまずサヨナラですから(笑)←その前に会員でないのでアウトですが
素晴らしく美味しいものを頂けて、満足です。
うなぎは、炭焼きではなく
薪を使ってじっくり焼くので、中はふんわり、
外はパリッとして、とても美味しゅうございました。
鰻の白焼きは、
ねり山椒やわさびをつけて頂きます。
元々、お肉のお店が会員限定で鰻料理をやっているので、お肉も出てきました。
希少部位のシャトーブリアンがとろけるように美味しくて❤️ ん〜〜幸せ(≧∇≦)
鰻の蒲焼き
ご飯にちょい乗せ
こちらは、ラーメンがついていて
ラーメンを食べてからスープをひつまぶし風にご飯にかけます。
これにデザートがつきます。
久しぶりにお酒もちょっぴりと(^^)
オレンジジュースみたいですが
荒ごし梅酒のロックです。
初対面とは思えないほと、お話しが弾んで
とても楽しかったです(^^)
彼とお母さまのやり取りも微笑ましく、
素直に育った感じがよくわかり
私の中では、このご家庭と親戚になっても良いなと思いました。
糖尿病は、うまくコントロールしてもらうと言うことで💦
去年の8月
次女たちが結婚に向かっていた時、
彼の病気が発覚(糖尿病)
結婚は無期限延期になっていましたが、
彼の数値も落ち着いてきたせいか
まだ仲良く付き合っております。
お母さまに、
うちの息子の病気が発覚した時も、
離れないでくれて本当に感謝しかないと言われ
こっそり苦笑い😅
次女は別れようか迷っていたので(笑)
去年、指輪を買いに行く前の日にゴタゴタして
「神さまに待ったをかけられたのか」と思いましたが
それでも続いていると言うことは
2人の気持ちを試されたのかもしれませんね。(笑)
どちらにしろ
2人には幸せになってもらいたいです❤️
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。