犯罪に思うこと いけばな 2つの花器の併合型
この頃、酷い事件が多いですね。
銀座の高級時計店が狙われて、赤坂に犯人たちが逃げてきた時間
まさに、赤坂にいました。💦
6時45分くらいに地下鉄にのって帰りましたが
サイレンを鳴らしたパトカーが多いと思ってたんです。💦
捕まったのは、捨て駒にされた10代の若者たち
失うものがないと大胆に行動できるのか
(高校生だけ否認してますね。
退学という失うものがあるから?)
考えさせられるのは
江戸川区の中学教諭の犯罪
FX投資等で失敗した借金のために殺人を犯すなんて!
一見、爽やかな好青年に見える容疑者は、
妻と3人の子供がいるとか
これから殺人犯の子供として生きていかなくてならない子供の将来をどう思ってるのでしょうか
窃盗に入って、鉢合わせしたから殺すって!
逃げ切れると思ったのでしょうか
短絡的過ぎる。
被害者は高齢のお母様と静かに暮らしてた60代の男性
残された80代のお母様のお気持ちを思うと言葉もありません。
なぜ、どちらの家族も不幸になる事件を起こしてしまうのでしょうか
悲しい事件ですね。
東野圭吾の「手紙」のテーマでもありますね。
被害者だけではなく
加害者本人の家族の未来も奪うのに( ; ; )
*・゜゚・*:.。..。.:*・
気分を変えて
先日のいけばな
[花材]
ギボウシ、カンパニュラ リアトリス
二つの花器にそれぞれ独立した花型をいけ
それを合わせて一つのいけばなにする
併合花型です。↓
こちらは自由花
自宅でいけなおし
残った花材で
カンパニュラの薄い紫が可憐です。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。