丼からはみだす穴子天丼! 門前仲町で
前記事で、しらす丼をアップしたので
私のお気に入りの丼をもう一つ
おっきな穴子天丼です(^.^)
門前仲町の富水です。
凄くないですか?この大きさ
食べるのは
2回目ですが、
いつもあと少しが食べれません(≧∀≦)
でもカラッとあがっていて
とっても美味しいんです。
彼とのことを記そうと思って始めたムラゴンブログ、
なんか居心地が良くて、長く続けられそうです(^^)
お料理のヒントをもらったり、これからの生き方の指針になったり
そして投資も(^^)
昨日、食べたNYチーズケーキ
実は投資、興味あるんです。
だから投資関係のブログも読まさせてもらってます。
ブログタイトルから、だんだん離れていきますが(笑)
実は、証券外務員1種(特別会員)持ってます
↑取れって言われたからとっただけで
全くの素人です。
営業部の同僚の目標達成ために、売り時を教えるからって
ファンドラップや投資信託を
購入しましたが
何と!彼女が先に銀行を辞めた!(がーん!)
しょうがないから自分で勉強して、損することなく売りました。利益はでましたけど(^^;;
で、ちょっと投資に興味ありなんです。
今、住んでいる家は名義は元夫と共有のまま💦
最終的に子供に相続させることで合意ができてます。
だから自分のお城
マンション購入が目標です(^^)
慎重派なので冒険はしませんが
いろいろ投資について検索してると、必ず儲かるという怪しい?サイトに導かれますね。(笑)
「必ず儲かる方法を今だけ無料で教えます」ってところに行き着くんです。(笑)
「証券外務員は、必ず儲かるなど断定的な言葉は言ってはいけません。」
って習ったけど(≧∀≦)
硬いお話しから、趣味のお花の話題へ
華道じゃなくて、アートじゃんって思うかもしれませんが、草月流は前衛華道なんです。
先日の課題はレリーフでした。
花材は、うちの紫陽花とハナミズキの葉など
次女によると売るなら500円と言われました(笑)
(材料費)コルクボード200円 ダイソー
↓
これは、拾ってきた落ち葉のアート
こちらは次女の値付けだと
300円くらいだそうで
(フォトフレーム100円 ダイソー)
売らないですけどね。(笑)
こちらは、いけばなです(^^)←わかりますよね
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。