高校の同期会 40数年ぶりの仲間たちの絆は強い!
先日、高校の同期会があった。
同窓でなく同期会
元18歳が、40数年を経て
76人も集まった(笑)
9クラス400人くらいいたから、
結構集まった方だ。
5月に、幹事の一人がコロナが収束してきたから、秋にやるぞ〜ってみんなを引っ張って行った。(私も幹事です〜)
各クラスの幹事が、それぞれのクラスの人に連絡をとり
2名のクラスから15名も集まったクラスなど様々
合計76人になった。
みんな第一線を退き時間ができたのと
長いコロナ禍で人との関わりに飢えていたのかな〜
マスク会食を守り楽しい時間をすごせました。
都内の感染者が1万人超えたら延期との取り決め
ギリ超えずに開催できました。(*^^*)
幹事の手作りで↓
みんなクラスごと、仲良しごとにに写真をとったり、楽しかったな〜(^^)
Googleで、アルバム共有できるので
写真係がパソコンに取り込んでくれた写真も
予め配られたQRコードから
簡単にみんなの写真も見れます。
最後に卒業アルバムまで取り込んでくれたので
懐かしい顔と今の顔が見比べられます(^^)
便利な時代になったものですね。
各クラス、数人
鬼籍に入られた方もいます。
同期会出席の促進中の
6月に難病で余命2ヶ月と言われた方がいて
その方のクラスの人は
2次会は彼のお見舞いにみんなで行き、
彼の好きだったサザンを一緒に聴いたそうです。
その3日後に旅立たれました。( ; ; )
同期会が無事開催されるのを待ってくれたかのようですね。
自分の寿命はわからないから
今、生きてることに感謝して1日を大切に過ごさなくてはと改めて思いました。
400人もいたので、同じクラスやクラブでないとお顔も知らなくて
今回、初めましての人も多かったけど(笑)
同じ高校で同時期に青春時代を過ごした仲間たち、
絆はいつまでも❤️
みんな楽しそうだったな
開催できて良かった(幹事の立場から)
次は古希まで
元気で頑張ろうって、お開きになりました。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。