京都その5 八坂の塔 &女性の守り神 いちひめ神社
京都話題に戻ります。
豪華パフェを食べた後
八坂神社から八坂の塔まで散策しました。
京都らしい雰囲気の道ですね。
青空に八坂の塔が映えます。
八坂庚申堂
近年、インスタ映えスポットになってる
色とりどりのくくり猿
こちらにも三猿がいました。
見ざる聞かざる言わざる
この後、1日バス券を駆使して
友達が教えてくれた女性の幸運のお守りが頂けるという
女性の守り神
「いちひめ神社」に向かいました。
ここで、カード型のお名前入りのお守り(ハッピーカード)が頂けます。
これが目的です。
することなすことうまくいくって
凄くないですか?
信じるものは救われるですね。(^^)
表側はこんな感じです。↓
私と娘2人との3人分頂いてきました(╹◡╹)♡
自分の名前入りでお財布に入るサイズです。
有効期限1年なので (^^;;
早く長女に渡さなくては(笑)
御神井 姫だるまがたくさん(^^)
洛陽の七名水のうちの一つだそうです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。