近くの食パン専門店の閉店 スタンプカードでお客の心が離れる時
たかがスタンプカード、されとスタンプカードのお話です(笑)
2.3年前だったかな?
近くに食パン専門店ができた。
走って1分くらいで行けるので、
朝、スッピンで焼き立てパンを買いに走った。
お値段もお手頃で、1斤300円だったし
レーズン食パン
チーズ食パン
小倉食パンなどの焼き立ての時間は行列だった。
期間限定のトマト&バジル
美味しかった〜(^^)
でも、だんだん足が遠のいた。
スタンプカードも敗因だと思う。
500円で、やっと1個スタンプがもらえる
はじめは、無理して食パン1斤と
チーズ食パン半分を合わせて
買っていたけど、
スタンプ5個くらいしかたまらなかった。(笑)
途中からスタンプカードは持って行かなくなった。
食パンだけだと、スタンプたまらないし、
スーパーでも焼き立てパンが買える(^^)v
あのスタンプを貯めて、恩恵にあずかった人はいるのかな?
300円でスタンプ1個にすれば、
通う人もいたのでは?
たまに、期間限定のパンを買いにいったけど
数日前
閉店のお知らせが貼ってあった。
残念!美味しかったのに
飽きられちゃったのかな〜
って、自分も最近は行ってなかったけど💦
[お客さんの心が離れる時] もう一例
前に、神楽坂の和コスメのお店で
いろいろ買った。
店員さんの感じも良くて
商品も
気に入ったのでスタンプカードも作った。
次回、ご来店の際はスタンプ2倍ですとのことで
期間が限定だったので
1ヶ月後、神楽坂で娘たちとランチした後
そのお店に行った。
目的のコスメを買って
会計してたら
すぐ長女が私も買いたいと商品を持ってきた。
「これも2倍でいいですよね?」って聞いたら、
「スタンプ2倍の特典は、1回限りなんです。」って断られた。
私はまだ会計のところにいたし
数秒くらいの時間差だった。
ただ紙のカードにスタンプ押すだけなのに(笑)
せっかくのリピーターだったのにね。
そのお店には、
それ以降もう行かなかなくなった(^^;;
そこは、
TVなどで神楽坂のお店の話題に取り上げれるから、
たまに遊びに来る人たちのお土産として
まだ人気あるようです。
たまたまその店員さんが、
規定通りにしか接客できない人だったのかもしれないけど
お客さんの心って
こんな簡単に離れるんですよー
都内にいるといろんなコスメショップあるから
そこに拘る必要もないし ね(^^)
[おまけ]
品川プリンスホテル
コーヒーラウンジ マウナケアのパンケーキ
(ハワイのリゾートをイメージしてるとか)
一応、お誕生日のお祝いかな〜〜
フルーツがたくさんで美味しかった(^^)
しかし、千疋屋もより高いよ、これ
ホテル価格ね(笑)
カップが空いたら、
すかさずコーヒーのお代わりもってきてくれるけど
ホテルラウンジはサービス料も入ってるから
ね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。