穴場スポットで桜、満喫! 石神井池は花びらの吹き溜まり
昨日は、銀行時代の友達と3人でお花見(*^-^*)
(6人グループ、20年近い付き合いで、東京に残ってるのは4人)
何しろ、コロナ禍になってからそのうち1人が、心配性で地元から出ない( *´艸`)
春のお花見と、秋の紅葉狩り
他のメンバーが彼女の地元の石神井公園に出向くのは4回目(私は6回目)
石神井池には、桜の花びらがふきだまり
とてもきれい!
石神井公園は野鳥がたくさん生息してますが・・
カワセミさんには、出会えなかったな~
石神井公園の傍を流れる石神井川沿いは、
地元の人のお花見穴場スポットです。
レモンさんのブログで拝見した場所と同じかもしれません(*^-^*)
両岸の桜のトンネルが素敵です。
去年、友達に連れてきてもらったときは、桜が終わっていて残念
今年は桜のトンネルくぐり、リベンジできました。(^^♪
朝まで雨が残り肌寒い日でしたが
ランチして散歩するころには、日が差してきて少し暖かくなりました。
平日だったので人も少なく、桜のトンネルを満喫できました。(*^-^*)
歩数は、12,248歩 8.4km
ランチは、これ
焼きたてパン、食べ放題です。(^_-)-☆
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。