池上本門寺の桜の後は、コメダ珈琲で初シロノワール
皆様のブログを巡ってると
満開の桜記事がたくさんで
どこも素敵で甲乙つけがたいです(^^)
今回は、敢えて、コメダ珈琲のシロノワールから始めます(^^)
コメダ珈琲といえば、シロノワールですが
なかなか食べるチャンスがなかったのです。
(といっても、3回目の入店)
熱々のディニッシュパンの上に、ソフトクリームが乗ってます。
メイプルシロップをかけて食べます。
感想
う〜ん、普通かな〜
ソフトクリームにディニッシュを絡めて食べるのは確かに美味しいけど
私は、星野珈琲の分厚いパンケーキの方が好みです(^^)
でも一度は食べる価値ありです。
この昔ながらの缶詰めのさくらんぼもねー
昭和的な懐かしさを求めて食べるなら◯
テレビでやっていたけど、コメダ珈琲は年配の人も入りやすい雰囲気にしてるんだとか
雑誌なんかも置いてあるのが昭和的(笑)
Wi-Fiがあるのは、若者向き
どの年代も憩える珈琲店を目指してる??
さて、この季節、何回目のお花見でしょうか?
お付き合いスミマセン💦
昨日、大田区にある池上本門寺の桜をみてきました。
テレビで、五重塔と桜の様子をやっていたので
彼に頼んで連れて行ってもらいました。
お寺と桜🌸もいいですね。
今日は、朝から雨模様、明日も雨の予報です。
都内の桜は見納めですね。
3/6 三浦海岸の河津桜
3/26 密蔵院の安行桜
以下はソメイヨシノ🌸
3/27 千鳥ヶ淵の桜
靖国神社の桜
北の丸公園の桜
4/1 石神井川の桜
4/2 池上本門寺の桜
お花見三昧でした🌸
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。