良いお年をお迎えください(^^)
今年も拙いブログにご訪問頂きありがとうございました。
今年も次女と2人の年越しです(*^^*)
もやしと小松菜のニンニク醤油炒めだけは作りましたが (写真なし)
後はお寿司とオードブルを買ってきて、のんびり紅白などを見てます。
今年は次女が、結構大掃除を手伝ってくれて助かりました。
昼間のうちに
煮豚を作りました。
筑前煮は、明日来る長女と次女で作ってもらいます(^^)←世代交代です
今年も楽しいことがたくさんあったけど
1番の思い出は
40数年ぶりに九州に上陸して
念願の高千穂峡にいったことです。
健康で、自分の足でお出かけができて
お食事も美味しく食べれるということが
いかに大切かを年々身にしみて感じてます。
自分ではまだまだ若いと思っていたけど
この頃、体力の衰えを感じるようになってきました💦
疲れがなかなか取れない😭
去年の記事ですー1年は早い!
何はともあれ
無事に元気に新年を迎えられることには
感謝ですね*\(^o^)/*
(おまけ)
先日、鎌倉に行った時に
また、珊瑚礁でカレーを食べました。
いつもは、1番人気のドライカレーなんですが、
今回は
揚げナスとひき肉のカレーをチョイス!
美味しかったです。(^^)
ビーフカツカレー
待ち時間は、土日でなくても
1時間半でした💦
年末休みに入ってるからね〜
それまで、海を見ていました。
コンビニで見つけた
白トリュフとポルチーニのポテチ
マヌカハニーののど飴
キラキラの海が綺麗でした。
今年もあとわずかですね。
1年が早すぎる〜〜💦
皆さま、良いお年をお迎え下さい(*^^*)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。