やっとテレビが〜(*´∀`)♪
テレビが来ました!!
待つこと8日です。💦
タイムリーな画面がでたので、パチリ(笑)
何かの子供番組?
最近のテレビは壁にもつけれるように
かなり軽量化してるのか、安っぽい感じだけど
まっいいかぁ
給湯器交換、テレビ設置と、新年早々バタバタでしたが(^^;;
やっと生活が落ち着きました。
余談ですが
お風呂の水栓の鎖が10年前くらいに切れて、
新しいの買ったけど取付けれなくて💦
お風呂洗う時は腕をまくって栓を抜く生活が当たり前になってました。(笑)
給湯器工事の方、
「栓をつないでおきましたよ。」って
ありがたいです。^ - ^
手を濡らさずお湯(水)を抜けるようになりました。
冬は特に嬉しい!
(感動✨✨)←当たり前のことがありがたいです。
今年最初のお花のお稽古行ってきました。
花材
冬至梅 チューリップ、スプレーカーネーション
自宅でいけ直し↓
梅が開くのが楽しみ〜♪
そう言えば、お花の3級師範申請も約50,000円かかったんだ!
臨時出費35万じゃなくて、40万じゃん💦
バイトしなくちゃ
節約しなくちゃ💦
でも寒いの苦手!
今月
1日だけ、単発バイト入ってます(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。