人生の第3章を楽しもう!

シニアライフを楽しむ

紫陽花の不思議

うちの紫陽花 

は今日、切ったもの

右は1週間前に切って飾っておいたもの



色、変わってるんです。

そこで思い出しました。


以前のブログに載せた5年前の紫陽花の変化の様子↓


左が切り立て

右が1週間たったものです。

こちらは全く同じ花です。

花瓶に挿して置いたら、(パープル系からブルーに)明らかに色がかわってます。


酸性の土とかアルカリ性の土で色が変わると聞いたことあります。


うちの水道水が少し酸性よりなのかな?



しかも5年前と今の紫陽花、同じ株の紫陽花なんですけど

微妙に色合いが違いますよね。


今年の紫陽花は小ぶりです。

肥料も何もあげてないから?

(大きな植木鉢で育ててます)



紫陽花と言えば

前の記事の「とらや」の上菓子の

「あじさい」

めちゃ美味しかったので

また買おうと調べたら

何とこの前の15日までだったんです😅


後ろの人に情けをかけて、

買ったのは1個、娘と半分ずつしか食べれなかったけど


情けは人の為ならず


巡り巡って回ってきますよねー

(^ ^)


期待してまーす🩷



今週は、珍しく4日もバイトが入ってます。

楽しく仕事してます。

明日までです。


もしかしてこれが巡ってきた幸運?