やっと新聞定期購読をやめました。ハナミズキ咲いた(^^)
フルタイムで働いてる時から、
新聞は、まとめ読みでした。💦
新聞を読むのは好きなんですが
忙しくて溜まってしまって
土日に1週間分まとめ読みするんです。(笑)
あまり意味ないですよね。
オリンピックが終わったら止めようと思っていたら、頼み込まれて(拝み倒されて 笑)
今年の6月までの契約してしまいました。💦
取ってない人が増えたのか
去年くらいから
入れ忘れが多いのもイラッとして
さっき更新のお願いがきたけど
「もう契約しません」って断りました。
やっと言えた(^^)
30年以上とってたから、
寂しい気もしますが
今やネットニュース時代(^^)
銀行の仕事を辞めた後でも
やはり週末にまとめ読みになってしまうんです💦
読書の時間も削って読んでます。
意味ないですよね。
現在
厚生年金&バイト生活なので
(まだ年金満額もらってません)
月4,400円もったいないなって思いはじめて
ついに決心!
近所のハナミズキです(^^)
(モザイクかけてアップし直しました)(笑)
桜が終わると、ハナミズキの季節ですね。
毎月の固定費、公開です(笑)
スマホ 3,919円 (iPhone分割払い代含む)
都民共済 2,000円
コープ共済 2,000円
水道光熱費 10,000円
ケーブルテレビ(Wi-Fi込み) 4,000円
新聞 4,400円
健康、美容費 約5,000円
お花のお稽古 6,400円
合計 37,719円
食費と交際費、被服費は??
毎月、決まってません
アバウトな人間なので(^^;;
やっぱり
新聞4,400円が削れるとこですよね。(^^)
次女は読まないしもったいない。
4,400円あったら
美味しいステーキ肉買えます
ケーキのホールも買えます(笑)
正直な気持ち
少し寂しいんですけどね。( ; ; )
でもチラシの山もすごいし
捨てるのにまとめるのも大変‼️
これからは
図書館通いをします(*^^*)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。