Siriにスクリーンショットを頼んだら? スタバの白桃と桜わらび餅フラペチーノ
確定申告の準備をしていて
iPadで何社(単発バイトなので)かの源泉徴収票をだして
各社ごとに
「Hey Siri スクリーンショットして!」ってSiriに頼んだ。
何て楽ちんなんだとニンマリ😁
その事はすっかり忘れて、
お昼を食べてから買い物と散歩に出た。
途中で、スタバに寄って読書
スタバの白桃と桜わらび餅フラペチーノ🌸を
フラペチーノは冷たいので寒い季節は避けて
桜の季節に思い出して飲もうとすると
だいたい提供が終わってるので、
今は、気温も高めだし
よし!っと早めに
わらび餅がトロトロでストローで吸い取れる。おいし〜(*^^*)
歩いた分がプラマイゼロでも、こういう楽しみは我慢しない!
買い物して帰宅して
何気なく
iPhoneの写真を見たら、
何枚もロック画面がスクショされてる
何で?
しかもその画面がコレ↓で7枚も‼️
私はロック画面の壁紙が自分の写真の中から、時間ごとに
次々に変わるタイプを選んでるので、
今、どんなロック画面かは認識していない。
コレが7枚って???
それも神社
上高地に行った時の写真だ。
神社のスクショ写真が5、6分間隔で何枚もあった😰
何かした?って怖くなったけど、
思い出した。午前中のこと
はい、何かしました(笑)
iPadのSiriにスクショを頼んでいたんだ。
でも、
その声が聞こえたiPhoneのSiriも、その都度、一生懸命スクショしててくれたようだ(笑)
7枚も
ご主人さまに、忠実ですねぇー(爆)
先日のいけばな
[花材]
こでまり、菜の花 桃
自由花形
後ろいけ↓
決まった花型を後ろからいける練習
これは前から見たもの
自宅で
今年は、やっとお雛さま終いです。
30数年間飾り続けたお雛さま
2人とも次々と結婚したし(^-^)v
なにしろ今、我が家はお花でいっぱい🌸
このいけばなたちと、母のために買ったお花🌷もあるので
飾るところがない😅
お正月の木瓜もまだ健在で次々と花をつけてる
またいつか、気が向いたら
飾るかもしれないけど、今年はパスしますm(_ _)m
ごめんね😢
五人囃子とその下の段の3人は、ついに出してあげれなかった。
元夫とダメになってから、段を飾ることはなくなって
親王雛だけの雛祭りになった。
(時々、三人官女、右大臣、左大臣は出したけど)
去年の記事
一昨年の記事
万が一、女の子の孫が出来たらね。
その日まで待っててね。






このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。