激太りの汗ダラダラ男性は、意外と気配り上手だった。
昨日の11時間拘束バイトの帰り
いつもながら座れてホッとしていた時、
前に
激太りの男性がたった。
座席2つ分くらいの幅(笑)
その人は何故か汗がダラダラで
半袖の腕は汗まみれ
(腕を洗って拭いてない状態のような ?? )
床にも汗が、したたっている💦
いつ自分の上にも落ちてくるかと心配していた。
臭いもすごいけど、
何かで消してるような不思議な臭い(^^;;
お香のようなチョコのような???
不快な臭いではないけど、臭いが強い!
3つ先は、たくさんの人の乗降があるターミナル駅
もし、私の隣りの人が降りたら
どうしようと気になっていた。
あの汗ダクの人が隣に座るのも絶対イヤだし💦
右肘骨折で片手吊ってる状態だったけど
私も席を立とうと思っていた。
でも席を立つにしても、
正面に立ってる汗まみれの人を完全に避けて立つのは難しい💦
帰ったらすぐ着ている
カーディガン洗おうとまで考えていた(笑)
緊迫の数分間💦
ついに
ターミナル駅に到着‼️
私の両隣が降りるそぶりを見せた_| ̄|○
あーーぁやっぱりと思った瞬間
前の激太り汗まみれの男性は、
くるっと身体を回して向かい側の吊り革に移った??
なぜ?
両隣の女性は、その人に触れずに降りれた。
空いた席には、ターミナル駅から乗ってきた人が座った。
不快な話題を中断
ちょっとここで気分転換 (^^)
朝、出勤時に金木犀の香りをたくさんかいで
さわやかな気持ちでバイトにむかった。
画像お借りしてます。
帰りはこんなに不快な思いをするとは思わず(笑)
本題の続きです。
汗まみれの人が移った
向かい側の席の人、嫌だろうなと考えながら
なぜ移動したのか考えていた。
しかもその汗だく男性は、次の次の駅で降りて、
元々いたこちら側のドアが開くのに
あっ!
もしかしたら
自分のこと自覚していて
ターミナル駅で降りる私の隣の女性に気を遣ったのか
空いた席にも無理に座る気もなかったので、
移動したのか
意外と気配り上手じゃんと思いながら、
地元駅で、床に垂れた汗を踏まないように降りた。(笑)
でも〜〜〜
タオルくらい持って来なさいよって思った。
あんなに汗が腕についてる人初めてみた。
時々、自分の服で拭いていたけど
混んでる電車に乗るなら、
汗は拭いてから乗ってほしいよね。(><)
これもマナーですよね。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。