明るい道を歩こうよ。人生は一度だけ 腹黒屋の炭火きじ焼き重
昨日は、久しぶりの11時間拘束バイト。
この日のシフトでは
仲の良い派遣の仲間が4人揃った(^^)
「今日のランチここはどう?」
連れて行かれたのが
九州料理 腹黒屋のランチ
炭火きじ焼き重 950円
ご飯大盛り無料
漆黒の炭火で焼くので腹黒屋さん?
ネーミングも面白い(^^)
鶏肉のボリュームがすごい!
もちろんお味もGOODです(^^)
美味しかったけど、ほんのちょっと残した。
うちなら二人分よ(笑)
濃厚接触者の隔離明けなので、
私は黙食に努めたよ。相槌だけ(笑)
食べ終わってマスクしてからおしゃべり(^^)
さてと、本題
人生1度きり 明るい道を歩こう!
すぐマイナス思考になる彼にラインで送った言葉です。
(以下、マーフィーの法則より)
彼の2011年からの壮絶な10年を思うとマイナス思考にもなるのは、わかるけど
私と出会ったことで、少しでもプラスの考えに
変わってほしくて
1度しかない人生、わざわざマイナスの思いにひたるより、
プラスの言葉をたくさん使って
明るい道を歩こうよ。
私も時々忘れるけど、いけない!いけない!
と思ってマイナス思考を断ち切る。
プラスはプラスを引き寄せるんだなって
やはり思う。
銀行辞めてから派遣登録して
今の仕事、安定はしてないけど
すごーく楽しい(^ ^)
普通の生活では接点のない大学生や、
30〜40代の個人事業主(コロナ禍のせい?)
リタイヤ後の人も登録していて
老若男女が集まる
(といっても、18歳から60代までくらいかな?)
ちょっと暇な時に
若い子は時々、自分の故郷の話や
元カノがどうだったとか
面白い話ししてくる
だんだん皆と顔見知りになってきて
冗談も言いいながら楽しく仕事してる。
もう母さんでも充分良い歳なのに
「ねーさん」とか呼んでくれる(笑)
忙しい日も多いけど
銀行にいた時より全然楽しい(笑)
あっ!この仕事は、健診の派遣とは別の派遣会社です。
(あちらは、女ボスがいた💦←シフトが重ならければ良い仕事なんだけど)
昨日の派遣の仕事内容はSNSアップ禁止なのでごめんなさい
m(_ _)m
ちなみに昨日はiPadを使う仕事でした。
座れます(^^)
けど、昨日は忙しくておしゃべりはなしでした
(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。