晴れて自由の身になって(^^) トマトと大葉の冷製パスタ
次女と2人の1週間
濃厚接触者としての自宅軟禁生活が終わりました。(*^^*)
コロナ陽性の次女は、2日まで自宅療養が続きます。
今日は近くにお買い物に出て野菜を買ってきました。
トマトとアボカドと大葉の冷製パスタ
麺つゆで味付けする簡単パスタですが
野菜がキャベツくらいしかなかったので💦
今日まで我慢(笑)
今週の歩数(笑)↓
普通に家事はしてたからもう少し動いていると
思うけど(^^;;
明日は
いきなり11時間拘束バイトです💦
体力もつかな〜???
ホテル隔離されると病む人いるというけど
自宅軟禁も結構、寂しいですよー
マスク状態で、
さらにあまり会話してなかったから
急に話すと声が出なかったりして(笑)
ご飯は時間差で、黙食
私が食べ終わると
自分の部屋にいる次女を呼ぶ感じで
時々、換気をしながら
一緒にアマゾンプライムなどをみたり(離れてね)
読書したりで
散歩にも出てないから、
暑いから良いんですけど、体力落ちてるかも💦
読みかけだったこの本も読破
社会の底辺の人たちの問題などに焦点をあてた話しです。
底辺って何だろう?
社会には、
やっぱりどうあがいても這い上がれない
そういう人たちが一定数いるということ
一度犯罪を犯した人は、刑を終えてもなかなか社会に受け入れてもらえないこと
いろいろ考えさせられる本でした。
映画化されてるので、
刑事は阿部ちゃんのイメージで読んでました。
護られなかった者たち
蔑ろにされた者たち
彼らにみんなが目を向けないと、
悲しい事件が後を絶たないだろう。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。