長嶋氏の訃報、残念です 感動ありがとうございました。
悲しいニュ-スが飛び込んできましたね
ミスタープロ野球、長嶋氏の訃報
こんなにみんなに愛された国民的スターはいなかったと思います。
一つの時代が終わったようで寂しいですね。😢
今でこそプロ野球人気は少し陰り?がありますが
高度成長期、日本のプロ野球ファンを熱狂させたのは、
長嶋選手の存在が大きいと思います。(ONの時代ですね )
私はそのころ
巨人が強すぎてつまらないので弱い球団を応援してましたが
長嶋選手は特別でした。
巨人は嫌いだけど長嶋選手は好きという人が多かったように思います。
すばらしい選手であるとともにファンも大事にして
日本のプロ野球界を牽引してきた功績は偉大です。
大谷選手が、令和の大スターなら
長嶋氏は、昭和の大スターですね。
以前にも記事にしましたが、
小学生の頃、後楽園球場で試合前、
肩慣らしのキャッチボール中の
長嶋選手に声をかけていただいたのが
今でも思い起こされます
「写真、撮れた?」って
「はい」って言ったら、練習を終えてベンチに引き上げていきました。
写真を撮るのを待っててくれたのですね。
長嶋選手の引退試合も感動しました。
泣けました。
そして監督になったら最下位に(^^;
いつのまにかアンチ巨人は卒業して、
長嶋巨人を応援してました(^_^)v
(今は特に熱狂的に応援してるチームはないです)
テレビの特番でも気さくに一般の方に声をかけている姿が
たくさん放映されていましたが
大スターなのにこんなにファンを大切にしてくれた人はいなかったのでは?
ファンを喜ばせることが氏の原動力であり目標
そして前向きだからこそ
いろんなチャンスで見事に打つことができ
「持ってる男」でいられたのでしょうね。
野球界は、日本の誇る大スターを失ってしまいましたが
一茂さんのいわれるように「野球の星に帰っていったのでしょうね」
いつまでも空の上から見守ってくれると思います
合掌

このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。