鎌倉 花の寺、瑞泉寺の紫陽花 東京ドームで追悼記帳
昨日、鎌倉の花の寺、瑞泉寺に行って来ました。
私の大好きなお寺です。
紫陽花は少し早いかなと思ったけど
綺麗に咲いているのもあり、
何よりも混雑してないので、ゆっくり散策できました。
3年前の記事
前回、来た時はこのトトロの世界のような階段を登りましたが
危険回避で(歳を考えて 笑)、
整備された方の階段にしました。
整備された階段を登ると、門が見えて来ました。
あっまた
御朱印帳、忘れた💦
紫の紫陽花も綺麗
ウグイスの鳴き声以外はほとんど何も聞こえず、人も少なく
この静けさ良いですね
涼やかな風が通りすぎて行きます。
この後、七里ヶ浜へ
辿り着くまで渋滞でノロノロ💦
いつもの七里ヶ浜のパーキングで
モチコチキンとバナナチーズマフィンを買って車の中へ
トンビが狙ってます
外ではとても落ち着いてたべれません
怖っ!
富士山、このお天気では見えませんね
モチコチキン、デカっ!
おにぎりやマフィンもあったのでシェアしました。
サンセットは、18時50分
お天気もイマイチだし
そんなに遅くまで夕陽を
待てないので帰りました。
帰りは渋滞もなくすいすいと(^^)
*・゜゚・*:.。..。.:*・'
そして、今日は
長嶋茂雄氏、追悼記帳のため
東京ドームに行って来ました。
すごい行列でしたが
「書くのはお名前だけにして下さい」
とのことで、
20分待ちくらいで記帳できました。
特番などを観てると
氏の楽しいエピソードがたくさんあり
思わずクスッと笑ってしまいますが
こんな形で
お花をみると、なんだかしんみり😢
今日は告別式だったのですね。
昨日は、東京ドームの周りをゆっくりと一周して斎場に行かれたそうです。
まさにその時、増田選手と丸選手がホームランを打って巨人は連敗をとめたそうです。
やっぱり長嶋氏は「持ってる人」
でしたね。
これからもずっと
日本のプロ野球界を見守ってくださることでしょう!

















このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。