久しぶりに等々力渓谷の側にある イタリアンOTTOに行ってきました。 ここは、リーズナブルで美味しいので、 何回か行ってます。 でも、コースで300円ずつ値上がりしてました。 このご時世、小麦粉も値上がりしてるし仕方ないですね。💦 渓谷を散策しながら、 階段を登って来ました。(←結構... 続きをみる
東京都のブログ記事
東京都(ムラゴンブログ全体)-
-
金曜日、バイトの後 へとへとでしたが ヤクルト対巨人戦のチケットを頂いたので、 久しぶりにプロ野球の試合を見に行ってきました。 昔のブログを調べたら 2019年の9月以来でした。 その後、コロナ禍でしたからね。 絵画館前を通って、神宮球場へ 1塁側前から3番目の良席(^^)でした。 話題の村神さま... 続きをみる
-
やっと信頼できる歯科医師に出会えた?? 前の歯科で処置した被せ物がわずか2ヶ月で外れたので、早速、紹介してもらった歯科に行ってきました。 今日で2回目だけど、 歯の状態を詳しく診て とても丁寧に説明して下さり、 結局、マウスピースを勧められた(笑) 「しかし、モコさんが嫌なら無理におススメしません... 続きをみる
-
先日のいけばなです。 いつもお稽古は水曜日なのですが、 土曜日に振替たら大雨💦 彼に送迎してもらって助かりました(^^)v [花材] うんりゅう柳 しゃくやく モルセラ 前の日のムカつくことも お花をいけることで スッキリ(^^) ひどい雨だったので、他の生徒さんも少なく ゆったりいけられました... 続きをみる
-
3月までの慣れたバイトは、 座って仕事できたんだけど 4月からは、また健診のバイトしてます。 この時期、大学や企業の健康診断が多いので 派遣の仕事はたくさんあります。 資格のない人は、誘導や計測なので 1日立ちっぱなしで、1,000人くらいをこなさなくてはなりません 元々、立ち仕事をしてなかった私... 続きをみる
-
歯科難民から卒業したいよ。チューリップ咲いた(*^^*) いけばな
マウスピース勧められてから、 あの歯科には行ってないんですけど 昨日、夕食を食べていたら違和感 急いで洗面所に行くと、 何と! 2月に処置してもらった被せものが外れてる💦 全然、ガムとか固いものとか食べてないのに こんな事、普通ありませんよねー 藪医者?? 同じところに行けば、無料で治してくれ... 続きをみる
-
コロナが少し収まり暖かくなってくると 友達との約束が増えてきて そして4月の 新しい慣れないバイトで疲れて ヘトヘトな今日この頃です。(笑) 先週は、大学の友達と千鳥ヶ淵 散策 今週は、高校の時の友達と名残の桜を探しながら石神井川沿いを散策 毎年、この時期に行くのですが 今年は、開花が早かった... 続きをみる
-
私が木曜日に友達と千鳥ヶ淵のお花見をしてしまったので、 土曜日、お天気もよかったし 彼とは北の丸公園で、反対側から 千鳥ヶ淵を見ることにしました。 その前に 崎陽軒の焼売弁当を買おうとデパートへ そしたら [期間限定] お花見🌸、野球観戦に最適! って 書いてあるこちらに気がついた。 並んでる... 続きをみる
-
ネット通販初返品(^^;; 東京ゼロエミポイント申請(^^)
昨日は、面倒でもやると決めていたことを2つ やった。(笑) まずネット通販の衣類の返品 春めいてきたので、ちょっと急いでオンラインストアでトップスを2枚買ったけど ネットで見た色と全然違う! クリームイエローに見えた春物セーターが どう見ても、濃い黄色 これ絶対着れない!って言うくらいの色 もう一... 続きをみる
-
昨日は、友人たちと千鳥ヶ淵にお花見に行きました。 まだ間に合いましたよ(^^) 、 綺麗でした。 開花から雨にたたられていたソメイヨシノ 初めてのお花見日和になりました。 ランチは、最初に飯田橋でお寿司を食べました。 そこから早稲田通り沿いをずっと歩き 武道館の屋根が見えてきて 千鳥ヶ淵、到着 千... 続きをみる
-
-
明後日に久しぶりに大学の時の友人4人組と お花見🌸がてら集まることになってた。 先ほど、友達の1人が旦那さまがケガをしたからと 欠席との連絡が来た。 もう快方に向かっているのだけど、血が止まりにくい薬を飲んでるので 心配で心配で、自分の体調も悪くなったと どんなに大切な人かと改めて気がついたと ... 続きをみる
-
この土日、あいにくの雨 せっかく満開を迎えたソメイヨシノなのに 残念! 土曜日、所用があって八重洲へ 八重洲の桜通り(通称?)の🌸です。 信号が青になった時、横断歩道の真ん中で パチリと こちらは 帰りがけの中野通りの桜並木、車の中から 時々小雨になりましたが、お花見はあまり楽しめない天気でした... 続きをみる
-
「夢が人生を作る」 大谷選手とパチリ? ソメイヨシノのいけばな
やりましたね~侍ジャパン WBC優勝! 世界一おめでとう 日本中が歓喜に沸いた日から1日 テレビの報道番組、特集番組・・まだ興奮冷めやらない感じです。 2009年のイチロー選手の奇跡を思いだします。 確か「神が降りた」とか言ってましたよね。 今回は 大谷選手あっての優勝ですね。✨✨ メキシコ戦で... 続きをみる
-
侍JAPAN、劇的な逆転勝利*\(^o^)/* 凄かったですね。 逆転勝利を知ったのは彼の車の中でしたが(笑) 今日は埼玉県坂戸市に、 安行寒桜の並木を見に行って来ました。 (北浅羽桜堤公園)🌸🌸🌸 2年前に初めて行って感動したのですが ここの桜並木は、 一幅の絵画を見ているような美しさです... 続きをみる
-
そーいえば、 昨日は、離婚記念日?でした。 ちょうど10年です。 2013年3月18日、東京家庭裁判所で調停離婚が成立した日です。 普段は忘れてるんですが、 今年は10年目だし 記事にしようと思ってました(笑) fc2ブログ(ヤフーブログ)の当時の記事です。 あれから10年です。 自分で離婚調停を... 続きをみる
-
侍JAPANやりましたね。*\(^o^)/* 早々と食事の支度をして次女の帰りを待って 一緒に応援しました。 あの試合を観に行った人は幸せですね。✨✨ 投手としての大谷選手とダルビッシュ投手を同時に見られるなんて、 滅多にあることではないし、 この先も国内ではないのでは?? 世界一に向けて頑張って... 続きをみる
-
マイナス1.3kg達成! 早くもソメイヨシノ開花宣言?(^^)
もう春ですね〜♪ 朝起きた時、明るいのが嬉しい!(5時50分) 衝撃の体重の値を示した日から、 まだ1週間たってませんが マイナス1.3kg達成しました(^^) ショックで食欲が落ちるんです。 今までそれで何度も体重を戻して来ました。 (≧∀≦) しかし、こんなに増えたのは生まれて初... 続きをみる
-
今まで見たこともない数字に、びっくり! ウォーキング頑張らないと💦
今までに見たこともない数字というのは 体重の値です。💦 うちの体重計は、タニタの体組成計なんですけど、電池切れすると体重も計れない。 3ヶ月くらい放置して、 先日やっと電池を入れ替え恐る恐る計ってみたら 嘘でしょ??というくらい 今まで見たことのない値を示していました。💦 スカートもパンツもゴ... 続きをみる
-
ある名簿で 娘の友達の名前が 勇気くんなのに、元気くんになって みんなに配られてた。 娘の漢字も読み方は同じでも 漢字のへんが間違えられてた。💦 思い込みで失礼ですよね。 ここで、話題中断して 昨日のいけばな [花材] 黄葉(きば)でまり きんぎょ草 サクラコマチ(ナデシコ) 名前の間違い... 続きをみる
-
あのクラクションは、お礼?それとも煽り? 久しぶりの鼎泰豊(^^)
先日、次女と出かけた時 信号機のない横断歩道で、 ちょっと遠いけど車が見えたから渡らずに 待った。 サンシュユ 通り過ぎてもらっても全然良かったんですけど (裏道なので、警察に見つかることはないし) 止まってくれた。 私と次女は、渡り終わって、 ぺこりと頭を下げた。(私だけ) 横断歩道を渡り終わっ... 続きをみる
-
-
長女が家を出てから、 姉妹の部屋は次女のものになった。 でも、リビングの隣の部屋に、 次女の学習机だけある。 その部屋は使ってないので どんどんいらないものが貯まっていく(笑) 納戸状態に💦 一番、多いのが紙袋で 今でこそ袋代がかかるから そんなに増えないけど、 洋服や化粧品などのショップ袋 デ... 続きをみる
-
先日、 年賀状の用意をしたばかりだと思ったけど もう3月ですね。 1月は行く 2月は逃げる 3月は去るって言いますよね。 今年の3月は、卒業シーズンの気分です。 去年の2月からやってるバイトが この3月で終了です。 4月からはみんなバラバラです。 私は、週2回しか行ってないので もうシフトが合... 続きをみる
-
「寒いねと話しかければ寒いねと答える人のいるあたたかさ」🌸 俵万智さんの短歌です。 (昨日、ちょうどNHKで特集やってた。) 私にとって彼はこんな関係かな? 浅田真央ちゃんが、彼氏と別れた理由が 「毎日会いたい」と言われたからだそうで それを引き合いに 彼が自分も毎日会いたいって言ってるけど う... 続きをみる
-
早くも2月が終わりますね。 今日も北風が強く吹いていますが、週明けは 暖かくなるようです♪ 今年は特に寒かったように思われます。 先日のお花は桃の花 ひなまつりが近いですからね。(^^) お稽古で [花材]桃の花 菜の花 ハラン 自宅で 残った桃の花で さてと 30年以上出し続けたお雛様 今年は出... 続きをみる
-
今日は、穏やかな日だったので、井草八幡宮にお参りに行ってきました。 暖かい日で、お散歩しながら近くの善福寺公園の方までいきたかったのですが 今朝💦 炊飯器の内蓋が欠けて、閉まらなくなってしまって、買いに行くことになりました。 炊飯器は、必需品なのでどうしても今日中に欲しくて、彼に頼んでY電機... 続きをみる
-
今日20日の母の命日の前に、 昨日は妹夫婦とお墓参りに行ってきました。 妹の旦那さんはとても優しい人で、 母のために冬に咲く啓翁桜🌸を買ってきてくれて一対のお花それぞれ加えました。 一足早い桜🌸に、両親も喜んでいるでしょう。 暖かい日でした。(^^) さて、タイトルの話題ですが 以前は、会社の... 続きをみる
-
日本橋、コレド室町2の中に にんべんがやってるだしを使ったお食事のお店があって、ずっと気になってました。 かつお節出汁の奥深さを味わう和ダイニング 日本橋だし場 はなれ ランチタイムメニューで訪問 [一汁三菜御膳] お魚か肉料理を選べます だしトマト煮込みハンバーグ トマトとだしで煮込んだハンバー... 続きをみる
-
今のバイト仲間は、本当に様々 学生、主婦、定年後の人の他 コロナで仕事が減った人なども多い デパート勤務、旅行社勤務、空港勤務、個人事業主、声優さん、劇団員など 劇団の俳優さんと割と一緒にシフトに入る事が多くて、 コロナ禍が落ち着いて やっと舞台ができるようになったと話してた。 他に出演した時... 続きをみる
-
今年もバレンタインにオランジェットを作ったよ。久しぶりの賞味期限60分のモンブランに満足!
日曜日、長女が来たので、一緒にケーキを買いに行きました。 いつも長蛇の列の人気のケーキ屋さん エーグルドゥースです💕 昨日はラッキーなことに20分待ちくらいで買えました(*^^*) 賞味期限60分のモンブラン(トルシュオーマロン)と定番のシャンティフレーズ ここはどのケーキも絶品!(^^) お値... 続きをみる
-
去年ソラさんのブログで知ったロイズのピスターシュ、今年も買ってきました(*'▽'*) 結構良いお値段なので、年1回と決めてます(笑)←貧乏性! 有難みもなくなるしね(笑) 手前のはピスタチオ チョコレート チョコの中にピスタチオが入ってます。 こちらは甘すぎないと思うので... 続きをみる
-
-
2月6日は、結婚式をした日です。 記念でも何でもない(笑)💦 あの日もこんな冬晴れの日だった。 自宅をを出る時 「お母さん」って抱きついて振り向かないで 式場に行くため兄の車に乗り込みました。 車の中で涙ぐんで鼻をすすってると(笑) 兄が「風邪ひいたの?」って聞いてきた。 もちろん、後から式場で... 続きをみる
-
4日ぶりの記事アップです。 2月1日、3日と長時間バイトが続いて ぐったりでした。 昨日は朝、6時45分に出て21時半に帰ってきたから、帰宅するまで15時間くらい💦 次女に恵方巻きを買うのを頼んで 10時近くなって頬張る [恒例のバイトランチ] 天ぷら定食 とんかつランチ ヒレカツ、ロースかつの... 続きをみる
-
毎日、寒いですね。 まりんさんとコメント欄で ちょっとお話ししたけど 若い頃は、ヒートテックの類は、 ババシャツって言われていて どんなに寒くても着なかった(笑) 寒い地方の人は違うかな?? よく寒さに耐えてたなぁ 今は、ババシャツを堂々と着れる年頃になってるのに、 ヒートテックとかいうお洒落な名... 続きをみる
-
昨日、彼と行った台湾家庭料理店 青龍門でのこと ランチタイムだったので、リーズナブル 私はこの五目あんかけ焼きそばを頼んだ。 スープとドリンクはフリー 唐揚げ、天心付き お店の人は笑顔がいっぱいでとても感じが良い。 店員のお姉さんが私の焼きそばを下ろして、 唐揚げを取り上げた時、 お盆がぐらぐらっ... 続きをみる
-
半端ない寒波を生き延びた。 都内は火曜日の夜から北風に代わり、水、木曜と最低気温が氷点下になった。 珍しく水、木曜日と連日のバイトが入っていた。家を6時45分にでるのでもちろん氷点下💦 寒い地方の人には申し訳ないないけど、そんな寒さの中、今まで出勤したことがない。 冬になると話題になるヒートショ... 続きをみる
-
ブラッシュアップライフ、人生より良くやり直せたら? 椰子の実の思い出
安藤さくらさん主演のテレビドラマ「ブラッシュアップライフ」が楽しい(^^) だれでも、人生のあの時の選択で 別の道を選んでいればって思う事ありますよね サイトからお借りしました。↓ 人生やり直せるならやり直したいよー ・°°・(>_<)・°°・ そんなファ... 続きをみる
-
今日は、母の誕生日なので 母が大好きだった和菓子を買ってきた。 その年のお正月に我が家にこんな上生菓子セットを持ってきてくれたよね あの時、母はなぜか急いでいた。 年始に我が家に来る日はいつも2日なのに、 「1日に行くから大晦日に上生菓子を買ったよ」って、もう買ったの?って少し驚いた。 そのあとす... 続きをみる
-
2年数ヶ月前までは、長い間 フルタイムで働いてた。 60歳になると、 仕事内容は全く同じなのに、 翌月から時給が450円くらい安くなった💦(←ひどくない?) だから 急に手を抜く人もいたけど 慣れてる仕事だから、 時給が安くても別にいいと毎日、律儀に淡々と仕事をこなした。 敵が現れ... 続きをみる
-
エンディミオンさんのブログで拝見してから 追い求めていたN.Y.C.SAND アイス 3軒セブンで空振りしていて諦めかけてたのを 4軒目で発見‼️ ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (実は1番家から近いセブンだった(^^;; 笑) チョココーティングされたアイスの中は、 ア... 続きをみる
-
ホテルロビーのいけばなの大作 地位や名誉があっても最後は1人?!
昨日は、北西の風が吹き荒れ外に出たくないような寒い日でした。 でも、お花の先生の大作のいけこみのお手伝いに行ってきました(^^) 都内、超一流ホテルロビーです。 木瓜の花が開いたらもっと華やかになります お花のお稽古の再開まで、30数年のブランクが あった私ですが、 素晴らしい先生と ご縁があって... 続きをみる
-
有料トイレに100円払えますか? ふたりそろって大吉(^_^)v
今日、駅地下のスタバでテイクアウトのコーヒーを買って、 トイレの場所をたずねたら店内にはなく 近くの有料トイレを案内された💦 え〜! トイレに100円 もったいないと思ってしまった。💦 だって、近くにはデパートやルミネなどの商業施設がいくつかあり、 お金払わなくてもトイレに入れる。 「100... 続きをみる
-
お正月恒例の箱根駅伝を観ていたら テレビに映った 江の島と富士山が見たくなり、 今日は鎌倉まで ドライブしてきました(^^) わぁ〜 海だ!江の島だ! 富士山は? うーん、ちょっと頂上の雲が残念 午後に期待して(^ー^) お昼を食べに 七里ヶ浜の人気のカレー屋さん、珊瑚礁へ 一年ぶりくらい?かな... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます🎍 2023年、コロナも戦争も終結して、平和で 素敵な年になりますように💕 年末年始は、私はとても忙しい💦 次女と大掃除、買い物 お節作り、次女の愚痴、おしゃべりを聞く 元旦は、長女も来てみんなでワイワイ過ごす(^^) 筑前煮は、去年から2人に頼んでる そろそろ... 続きをみる
-
昨日の夜中に年賀状を書いて 朝から大掃除の続き 買い出し 何で毎年、暮れはこんなに慌ただしいんだろう💦 「天皇の料理番」を見ながら、リビングの片付け それから、お正月のお花をいけた。 お稽古でいけたもの↓ [花材]大王松、ぼけ、葉牡丹 家には、和風な花器がないので yabusame さ... 続きをみる
-
25日のクリスマスの日、 シュトーレンは食べたけど、何か物足りない 皆さまのブログにも美味しそうなケーキがアップされてて、羨ましくなった(笑) で、翌日、次女に会社帰りに買って来てもらった(^^) 翌日なら長蛇の列に並ばなくて済むしね(笑) でも クリスマス翌日でも結構、売れてるようで 残り少ない... 続きをみる
-
老いては子に従え と言われますが そんなこと遠い未来だと思ってた。 ここのところ 娘たちと一緒に断捨離してますが ネットオフにだす本の詰め方が、 下手と次女から言われた。 私が詰めた本を出して 手際よく綺麗に詰め直していく次女に感服(笑) 「へ〜〜上手いんだね。」って 昨日は長女が来て、自分の机... 続きをみる
-
昔から思ってたんだけど クリスマスイブと土日な重なると 街やお店が込み込みになって迷惑なんだよね(笑) スーパーも大混雑💦 次女は休みだからお出かけしちゃうし 彼は年内、押せ押せになってる仕事が間に合わないとかで出勤 で、今日はクリぼっち(クリスマスに1人ぼっち)になってます。(笑) でも、スー... 続きをみる
-
ホテルをチェックアウト後 bills お台場で、ランチをしました。 少し並びましたが、 若い店員さんがテキパキしてして、感じも良く なんだかホテルとの差を感じてしまいました。(笑) あちらは、滅多にない低レベル接客でしたからね。ʅ(◞‿◟)ʃ 店内↓サイトよりお借りしました。 人気のリコ... 続きをみる
-
前の記事で、お台場高級ホテル満喫のような記事を書きましたが 実は・・・ うーん イマイチ残念なことが フロントも感じが良く、お部屋も広くてゴージャスで それは星5個つけたいです。 旅行支援を使ってるからと言って失礼な対応もなく 素敵なお部屋でゆっくり この宿泊プランとは別に 夕食にホテルのビュッ... 続きをみる
-
全国旅行支援で、お得にお台場に泊まった!夜のレインボーブリッジ
昨日、娘たちとお台場へ 久しぶりにゆりかもめに乗った(^ ^) 「やった! 1番前の席に座れた!」 と思ってたら、 1番後ろだった(^^;; でも視界はひらける(^^) レインボーブリッジの周りを通って 台場駅へ 次女は、半日休暇 長女は、仕事終わりに駆けつけて 3人で グランドニッコ... 続きをみる
-
先日、深大寺でお返しするところがなくて 持ち帰った 長女の合格祈願のだるまさん 川崎大師にお返しに行きました。 (購入したところだからね 笑) 川崎大師の参道には だるまを売ってるお店がたくさん 年末年始は、この参道がぎっしりと人で埋まります。(コロナ禍ではどうなったのかな?) この... 続きをみる
-
昨日は、長女が来たので 3人で夕ご飯を食べに出かけました(^^) 出かける前 現在の気温が知りたかったので テーブルに置いてあった長女と次女のiPhoneに向かって 「Hey Siri 現在地の気温、教えて?」って 聞いたのですが 長女と次女のiPhoneともしーん 無反応でした(^^;; もう一... 続きをみる
-
彼と出会って2年になりました。 先日、 ロマンチックな夜景を見た日のお話しです。 彼と居酒屋飯を食べた後 まだ8時前だし どこか高いところから夜景見たいねって、 新横浜プリンスホテルのクリスマスツリー🎄 私はちょっとだけ高層階のエレベーターホールとかの窓から夜景を眺めるのでよかったのですが (貧... 続きをみる
-
私がこのブログをはじめたのは 単に彼とのことを書くだけではなく つよーくつよーく願ったことは 例外なく叶うことを実証したことをお知らせしたくて記しました。(^^) サッカーの日本代表の田中碧選手は 毎日、「ワールドカップでゴールを決める」 って書いてたそうですよ。 決めましたよね!! 引き寄せの法... 続きをみる
-
昨日、調布にある深大寺に行って来ました。 断捨離してたら 長女の中学受験の時の合格祈願ダルマがでてきて(20数年前のもの 笑) 深大寺にも合格祈願などのダルマがあったので お返ししようと持って行ったのですが 今は、お焚き上げやってないのか「ダルマのお納めは受付でご相談」となっており 実は〜〜 う... 続きをみる
-
まさかの大金星、スペイン戦の勝利 ♪(v^_^)v ドーハは奇跡がたくさん起こるところ? 次のクロアチア戦にも期待できそうですね (^^) 今日 スペイン戦の勝利を祝ってサムライブルーに輝く東京タワーを見に行こうと出かけてきましたが・・・ 写真お借りしました。↓ サムライブルーのライトア... 続きをみる
-
早くも師走ですね。💦 骨折した時は、まだお彼岸前で 全治2ヶ月は、長いなって思ってたけど 過ぎて見ればあっという間でした。 月曜日に健康診断が終わったので、 さっそくご褒美に、これを↓買ってきました。 (血液検査などの結果はまだですが、 体重は増えてなかった。(^^)v ... 続きをみる
-
断捨離中に学生時代の日記が出てきた。 最後のページに 遠距離の大好きだった人への思いを断ち切ろうと揺れてる気持ちが書かれていた。 あの時、その人を選んでいたら今はと? 少し落ち込んだ。 やはり1度結婚したら 最後まで夫婦として全うしたかった。 一緒に子育てして二人で 孫たちに目を細めながら過ごした... 続きをみる
-
右肘の骨折は、無事に完治しました(^^)v ん、でも 今まで、たったったと何気なく上ってた階段を慎重に昇降するようになった。💦 転ばないように丁寧に歩いてる。 もしかしたら、そのさまはお年寄りへの第一歩かもしれない(^^;; 姿勢はまだピンとしてるけど(^^)v ここで、ちょっとひと休みで別話題... 続きをみる
-
先日、高校の同期会があった。 同窓でなく同期会 元18歳が、40数年を経て 76人も集まった(笑) 9クラス400人くらいいたから、 結構集まった方だ。 5月に、幹事の一人がコロナが収束してきたから、秋にやるぞ〜ってみんなを引っ張って行った。(私も幹事です〜) 各クラスの幹事が、それぞれのクラスの... 続きをみる
-
美容院難民??おめでたいことだけど、ちょっとショックで残念なこと
馴染みの美容師さん (40歳くらい)が、2月から産休に入ると聞いて 本当におめでたいことなんだけど 実は、大ショック💦 その前の担当の方(10年くらい)も産休を経て 少しお仕事してたけど、 旦那さまのお仕事の都合で地方へ( ; ; ) 彼女が産休中に何回か担当してくれた方が、新しい... 続きをみる
-
京都話題の途中ですが バイトの合間のランチタイムにピキ💢って きたことがあったので 聞いて下さい(笑) バイトの仲間の50代と思われる白髪の男性と グレイヘアの女性(染めない主義?)の仲が良いと、ちょっと話題になっていた。 私は、何もない関係だと思うけどな 他の人も「違うでしょ!」って言ってた。... 続きをみる
-
3年ぶりに京都に来てます。 銀行時代の元同僚5人で、 久しぶりの京都歩きました。 (名古屋と大阪の友達とも久しぶりに集合です。) 今日は大原を訪ねました。 18,921歩でした。 JR東海ツアーズの50+を利用して 元々行く予定でしたが 全国旅行支援が、後から適用されラッキー 何と!代金はホテルと... 続きをみる
-
会社を辞めてから歯科難民になった💦 会社近くの歯科医院 退職してからも、電車を乗り継いで 1回だけ歯石をとりにいった。 2本虫歯があるということで、治療のため しばらく通うことになった。(^^;; 前から4本目と一番奥歯 詰め物はどうしますか?と聞かれたので 「保険で!」って即答したら 歯科助手... 続きをみる
-
土曜日は、お天気が良かったので 立川にある昭和記念公園に コスモスの花を見に行ってきました(^^) 立川のデパートで崎陽軒の焼売弁当を買って 公園で、食べる予定でしたが 途中渋滞のため到着がお昼すぎになってしまってすべて完売_| ̄|○ ちょっとがっかりでしたが、 他のデパ地下お弁当を買って持って行... 続きをみる
-
元夫と次女が遭遇 幸せのカタチは人それぞれ 人の人生を羨んではいけないよー
次女が元夫に遭遇‼️ 元夫は、同じ敷地内(二世帯住宅の親世代の家) に居座っているのだから 会わない方が不思議なのかもしれないけど、 近年では偶然に会うことは皆無 ましてや娘は、10年以上は顔見てないのでは? 道ですれ違いそうになると、 曲がって逃げていく姿は遠目に何回か見たことはあるらしいけど(... 続きをみる
-
先日の日曜日、 今度は長女のお誕生日ランチで、表参道のラウンジ1908に行ってきました。(^^) ここは、アミューズや前菜が楽しい(^^) アミューズ 生しらすがのってるカナッペ 黒いのは、エビのコロッケみたいな??? 美味~ 前菜 カツオに みょうがとピンクグレーフルーツを挟んだものを カリフラ... 続きをみる
-
6月に、2.3年ぶりに行ったショッピングセンターの駐車場料金のシステムが変わっていた。💦 バーなしで出入りできる。 その日は、ユニクロやABCマートなどで たくさん買い物をして 3時間分無料の駐車券をもらっていた。 出口にそれをかざすところない?? バーなし きっとショッピングセンターで 何も買... 続きをみる
-
おてんきさんのブログで紹介された この一文に え〜〜〜?ってびっくりしましたが、 (おてんきさん、勝手に引用スミマセン💦) ダイヤモンドオンラインでも 和田秀樹医師の本が紹介されてました。 健康志向が高い人ほど見た目年齢が高い‼️ (=老けてるってことでしょ?) あっさりした食事は タンパク質を... 続きをみる
-
次女のふるさと納税の返礼品、 シャインマスカット2房が来ました! やったー*\(^o^)/* シャインマスカットのお値段以上は納税してるとはいえ嬉しいな(^^) 今日は、整形外科の受診日でした。 あっという間の1ヶ月でしたが 骨折の方は順調に回復してるようで(^^) 1ヶ月前と今日のレントゲン写真... 続きをみる
-
11月に、3年ぶりに京都に行くのでホテルと新幹線の予約をしてました。 銀行にいた時の支店仲間5人(一応6人グループなんですが1人欠席です。) 3年ぶりに京都に集合です。(^^) これは、4年前に行った時の貴船の川床です。 2人が大阪や名古屋に転勤で引越してから 年1回京都に集合してました。 コロナ... 続きをみる
-
私がブログを始めたのは2010年5月 Yahooブログからです。 その時は、別居中の上、子供たちも手が離れ 母を亡くして1年、 自分の寂しい気持ちをつらつらと綴っていた。 アクセス数は特に気にしてなかったけど たぶん1日10件から30件だった。 それが普通だと思ってた。(笑) ある日、その日のアク... 続きをみる
-
結構昔の話だけど 仕事の帰り、 「疲れたな〜」と駅までの道を一人で歩いてる時に限って、 「無料の占いします」って女性が何回か声かけてきた 面倒なのでいつも断ったけど でも、とある日に 声かけて来た人はしつこかった! 「結構です!」って言っても それでも「無料ですよ」ってついてくる💦 私はかなり早... 続きをみる
-
今日は、雨の予報だし 右腕も骨折中なので映画を見てきました。 今頃ですが 彼が前から観たがっていたトップガンマーヴェリックを見てきました。 検索したら まだやってるところあったんです。(╹◡╹) それも13時15分からと良い時間 私は前作を観たことなかったので、 あらすじをさらっと読んでから行きま... 続きをみる
-
寒い1日でしたね。 今日も11時間拘束バイトでした。 さて、来週に迫った友達とのランチ会 ちょっと面倒なんです。 友達は大事だけど その理由は、過去に遡ります。 友達って作るってものじゃなくて、 ウマが合うとか一緒にいて心地よいとか そういう人とは、自然に仲良くなり 長く続くものですよね。 でも ... 続きをみる
-
昨日の11時間拘束バイトの帰り いつもながら座れてホッとしていた時、 前に 激太りの男性がたった。 座席2つ分くらいの幅(笑) その人は何故か汗がダラダラで 半袖の腕は汗まみれ (腕を洗って拭いてない状態のような ?? ) 床にも汗が、したたっている💦 いつ自分の上にも落ちてくるかと心配していた... 続きをみる
-
骨折した右肘は、あまり痛くないのですが 実は、 右足首、右手首の捻挫に加えて 右足の脛の打撲もあります(爆) →結構、重症?? 階段一段踏み外した時、 転ばないように踏ん張って、 脛を階段にぶつけて跳ね返って 右手をついたのかと??? 脛の打撲が一番酷くて、歩くと少々痛むので まだたくさ... 続きをみる
-
母との思い出の場所がまた一つ消える。 小田急百貨店新宿店が解体される事になった。 明日が最終日だそうです。 7年後に48階の複合施設ができるとのこと サイトよりお借りしました。 小田急百貨店は閉店ではなく、西口の小田急ハルクに移転して営業するそうです。 小田急百貨店のハンドバッグ売り場は いつも ... 続きをみる
-
ギプスが早くも取れました*\(^o^)/* 美味しい玉ねぎドレッシング
本題の前に これ、このドレッシング↓ 最高に美味しいです(^ ^) 実は、これ次女がコロナになった時の支援物資に入っていたのですが (野菜は入ってなかったけど 笑) このドレッシングをかけると 野菜が美味しく モリモリ食べれてしまいます。 もうなくなりそうなので買いたいのですが いつも行... 続きをみる
-
3連休の真ん中の日、 都内は1番台風の影響が大きかったけど 以前から予約していた東銀座のイタリアン 「ヴォメロ」で、次女のお誕生日お祝い決行しました(^^) 一番雨☔️がひどい時に家をでて、 東銀座に着いたらその雨も同時に移動していて また土砂降りでした。(西から東へ)💦 ヴォメロは、外れなく美... 続きをみる
-
右肘骨折その後 成せばなる(^^) 絶対無理だと思ってたお箸が左手で使えた *\(^o^)/* ひらがな練習したら、幼稚園児みたいな字(笑) 洋服の脱ぎ着が大変! トイレットペーパー取るのが不便💦 ペーパーホルダーは、なぜ右にある? 答え→右利きが多いから こんな生活、最低でも1ヶ月?... 続きをみる
-
3連休の最終日 月曜日は、資源ゴミの日 8時までに、ビン、缶、ペットボトル、トレイ 無事に仕分けして家に入って 「あれ玄関の鍵閉めたかな」と、 階段一段昇って 戻ろうとして踏み外した。 右手で全体重を受けてしまった💦 痛〜〜〜〜い! 整形外科から戻って来て、この状態💦 右肘の関節をつなぐ小さ... 続きをみる
-
最近のびっくり‼️ 無印良品のジュート マイバックA3サイズ (サイトより) 驚きの値段‼️ 290円です。 0の数、間違えてません。 しかもB5サイズは、190円‼️ 何度もお値段みてしまいました。 大きくてマチもあるので自立するから 290円の方を買ってきて、 手洗い... 続きをみる
-
焦がしキャラメルナッツ 友達にもらったこの味が忘れられず 偶然、スーパーで見つけた(^^) カロリー高いけど、小袋入りだから 食べすぎない(^^) 小腹がすいた時におススメです。 ネガティブな次女にピッタリな記事が ダイヤモンドオンラインに載ってた。 「鬱になりやすい人は、ネガティブな気分の時 ネ... 続きをみる
-
だから、辞めるって言ってるのに!茶道の世界は凡人には理解できない(^^;;
次女のストレスのもう一つの原因 6年くらい続けた茶道の先生のこと 次女の茶道教室は、水曜日の夜と土曜日の午前中のクラスがあった。 サイトよりお借りしました。 9月から 土曜日クラスは止めることになったので 「水曜日の夜に来れないかしら?」 と、先生からお電話 次女は、1時間半の遠距離通勤してる。 ... 続きをみる
-
次女、一昨日は会社休みましたが 昨日は気持ち悪いと遅刻で、何とか出社 そして今日は少し元気になって出勤しました。 日曜日にアップしようとした等々力の記事です 久しぶりに等々力渓谷のお散歩を してきました。(^^) まずランチ 等々力渓谷に来た時はいつも寄る渓谷の見えるカジュアルイタリアンOTTOで... 続きをみる
-
昨日の続きです。 次女は、頭が痛いと 今日は仕事を休みました。💦 また行けなくなるのかとヒヤヒヤしてます。 もう、うちの子に これ以上、ストレスかけないで(本音) 娘が元気がないと 私も落ち込む💦(見せないけど) なぜ?次々と困難が襲ってくるのかと 生きてること自体に疲れる。 娘が幸せじゃない... 続きをみる
-
次女の結婚話がまた暗礁に( ; ; ) またというのは、2回目なんです。 1回目は、4年前、3歳年下の彼氏 2人は仲良しでほぼ結婚が決まっていた。 婚約指輪が 彼の祖母のお古のパールの指輪だったのにはびっくりだったけど それは我慢?して受け入れた。 え〜〜〜〜って思いましたが 安くても... 続きをみる
-
近くの食パン専門店の閉店 スタンプカードでお客の心が離れる時
たかがスタンプカード、されとスタンプカードのお話です(笑) 2.3年前だったかな? 近くに食パン専門店ができた。 走って1分くらいで行けるので、 朝、スッピンで焼き立てパンを買いに走った。 お値段もお手頃で、1斤300円だったし レーズン食パン チーズ食パン 小倉食パンなどの焼き立ての時間は行列だ... 続きをみる
-
金目鯛の煮付けご飯に驚いた‼︎、ロマンチックな東京タワーの消灯
海町育ちで、 海なし県に住んでる彼が美味しい魚を食べたいと、土曜日の夜 新橋の魚金総本店(居酒屋)を予約した。 お魚が美味しいらしい(笑) お通しが、 熱々のホタテクリームコロッケと ガッツリ 口コミでお勧めの 青海苔豆腐を頼んでみた。 トマトのジュレ 冷やしピーマンの肉みそ添え 玉手箱(お刺身盛... 続きをみる
-
日本三景 松島で美味しいかまぼこを 今や70歳まで働く時代?
星野リゾート奥入瀬渓流ホテルの帰り、 仙台で途中下車して、 松島に寄って来ました(^^) しかし、暑かった💦 仙台から仙石線で40分で松島海岸駅へ かまぼこ屋さんのカフェでひと休み お店からの眺め 蒲鉾、おつまみセット 笹かまぼこと、むう(お豆腐の揚げかまぼこ) が、美味しかった。 帰りにお土... 続きをみる
-
お誕生日に、日本橋まんてん鮨 プレゼントはお金が増えるもの(笑)
先日、私のお誕生日に 娘たちが、お寿司屋さんを予約してくれました(^^) 日本橋にある「まんてん鮨」 おまかせコース 全部で、30品くらい(30貫ではないです!!) お吸い物や茶碗蒸し、デザートを入れて その一部です(*^^*) 最初に鰻〜(^^) 白いのはしじみ汁 マグロと帆立 めかぶ 帆立が... 続きをみる
-
昨日(19日)から 娘たちと星野リゾート奥入瀬渓流ホテルに来てます(^^) 初めての八戸 改札口が新幹線! 八戸までホテルのバスが迎えに来てくれます。 憧れの星野リゾート(^-^) ちょっとお高めですが、もう楽しんじゃえと やって来ました! ウェルカムドリンクをいただいて ロビー 森の神話 ホテ... 続きをみる
-
お盆の悲劇(;_;)のお話です。 去年もお盆の日 彼と会う会わないで喧嘩になった。 お盆は故人を大切に思う日なので 私は、会うべきではないと思った。 でも、 ちょっとだけでも顔が見たいと、 バイト帰りの私を迎えに彼はやって来た。 その時 彼がいつも後ろポケットに入れてるお財布がなかった事件があった... 続きをみる
-
14日の日曜日、 名古屋に住んでる銀行時代の元同僚が、 東京に来たので 東京在住組3人も集まり、 4人でランチしました。(^^) 丸の内にある 三菱一号館美術館カフェ1894 カフェ1894は、元銀行の営業室をカフェにしたものです。 土日は、予約できないので(11時から) 10時半に待ち合わせし... 続きをみる
-
深大寺でお蕎麦を(^_^) ぞろ目大好き!アップル株の配当も(^^)
昨日は、少し暑さも和らいだので 調布にある深大寺にドライブがてらお参りに行って お蕎麦を食べてきました。 (お蕎麦目的?? 笑) 前回に行った時から気になっていた3種のそば 天ぷら、とろろ、なめこ&辛味大根 こちらは、天丼付き 天ぷらがサクサクで美味しい(^ ^) 深大寺の門前には風情あ... 続きをみる
-
お墓参りと、セブンのふんわりシフォン、家庭内感染は防げるオミクロン!
今日は、 妹夫婦の車で 所沢にある 両親のお墓参りに行ってきました。 (父の命日が昨日の10日だったので) 暑いので、朝8時に出発 10時半には家に戻ってきました。 7月に彼と除草剤を撒きに来ていたので 雑草もほとんどなく助かりました(^^) 彼は本当に優しい人なんです。 おやつに 昨日買ってお... 続きをみる
-
奇跡の60代を目指していたけど、身体の中身はついていけない💦
40代から朝晩 毎日続けていたお顔マッサージのおかげで しわもほうれい線もほとんどない。 簡単なマッサージなんだけど 継続は力なりです! (笑) これも元夫の不倫のおかげかな? あと、前にも記事にしたけど、 毎朝、甘酒を豆乳で割って飲んでる。 セサミンも飲んでる(^^) 白髪が少ないのは遺伝的なも... 続きをみる
-
親の恋愛って難しい? 日本橋 金子半之助、稲庭うどんとめしでランチ
次女のコロナ騒動で 彼と会うのは3週間ぶりでした。(昨日のことです) 日本橋のコレド室町内にある 金子半之助、稲庭うどんとめし でランチしました。 私は海鮮丼つじ半のぜいたくめしと稲庭うどんのセット アップで 海鮮丼で有名な日本橋つじ半のぜいたくめし 彼は金子半之助の天ばらめしとの稲庭うどんセット... 続きをみる
-
昨日、ディアーナというところから 突然8通もの占い系の不審なメールがきたんです💦 私は、ずっとdocomoユーザーなんですけど 今まで ほとんど宣伝メールも迷惑メール来たことなかったんです。 ニース 城跡の高台から見た地中海(^^) ↓ (ホームステイ先に行く前に寄りました♪) 昔、フ... 続きをみる