もう一つの不思議な体験
タイトルほど大したことじゃないんですが・・・
長女がアメリカ留学中に、一人でサンフランシスコを訪ねた時です。
あの時は、円高だったなぁ~1ドル85円くらい
だから、会社のみんなへのお土産のギラデリのチョコとか安く買えて感激!
こんなに安くて美味しいなら輸入業者になろうかと思ったくらいで(笑)
今、ネットで調べたら、結構高いわ~
あっ本題です。
サンフランシスコの名物
ケーブルカーの中でのことです。
ケーブルカーの車掌さんは、陽気なスペイン人
「どこから来たの?」「リバーサイドです」と娘
いろいろ英語で会話してました(*^-^*)
途中からイタリア人旅行者の夫婦が話に入ってきて
「明日リバーサイドに行くのよ、音楽会があって
私たちイタリアから来ました」
そこに、近くにいた別の男性が
「おお~私はイタリア系アメリカ人です」
ここまで英語でした。(長女曰く)
私は喋ってません、
聞いていただけ(笑)
お互い出身地の話をしてから
「ここはいいわね(ケーブルカー)英語にイタリア語に
スペイン語、そして日本語も通じて」って冗談ぽく話して
誰かが「ええっ日本語も!?」って言って
みんなで大笑いして、場が和みました。
私も一緒になって笑ってました。
娘が(途中からわからなくて引いてました)
「ママ、なんでわかったの?イタリア語なのに」
えっ!どこからイタリア語だったの?
なぜわかったの???自分?
大した内容ではないですけど・・
イタリア語は、まったく分かりません。💦
前にどこかで聞いたことあるけど
聞く耳を持つと、言葉の意味が分かるということを実体験しました。
それとも前世がイタリア人?(笑)
でも何か楽しかったです。
ケーブルカーの中で短い時間ですが国際交流ができて(^^)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。