社会と繋がってる限り、モヤっとすることはある。夢から現実に
夢のようなパリ旅が終わって
現実に打ちのめされてます😭
世の中、良い事ばかりではないですね。
帆船日本丸
フランス🇫🇷の食事が懐かしく
ヴィドフランスに行ったけど
これじゃない!
つい、可愛らしいセットに目が行って
Bento セットにしてしまったが
これじゃない
これは、日本人が喜ぶ味(笑)
やっぱり渋谷のドゥマゴに行かないと
バゲットのフランスパンサンドが食べたい(*≧∀≦*)
🌸🌸
本題に戻ります。
仕事のこと
少しばかり理不尽ですが、1回決まっていた仕事が不採用に😭
まぁ若い方の方が元気にこなせるでしょうからね。
慣れてないのもあるけど
やはり1日立ちは歳とともに、きつくなるんです〜
銀行でロビーをやっていた友達は、全然平気なんだって!
コツがあるのかな?
来月は決まってる仕事があるものの
今月は、その研修のみです(・・;)
私が仕事したい理由は
やはり社会との接点を失いたくないこと
でも、シニアの求人募集は立ちっぱなしの仕事が多い
70歳までは働きたいと思っていたけど
当てにしていた仕事がもうできないとなると、ちょっとショックでした。
人生、何もかもうまく行く訳ない
今、1日立ち仕事がきついのは確かだし
これも何か意味があると受け入れるしかないなと自分に言い聞かせます😢
仕事をしてると、生活にハリがでるし
人との繋がりも楽しい
でも、理不尽にモヤることもある
不採用のお詫びの電話にはびっくり、ショックでしたが
働きたい高齢者(65歳以上)はたくさんいるのに、働く場所は限られてしまうのが現実
そして、健康のこと、親の介護のことみんないろんな思いをして生きてる。
私の悩みは贅沢かもしれない
家の中にいれば守られてる
嫌な思いをする事もない。
配偶者はいないけど、一応、暮らしていけるだけの年金と預貯金はある。
人との繋がりが大好きな私にとって
予定がないのは辛い
しかしやる事はたくさんある💦
終活だ!ー
家の中の断捨離から始めようか
山ほど断捨離しなくてはならないものがあるしねー
今日は、天気も良いし冬物をたくさん洗濯してる。
モヤモヤ悩んでるより何かをしてた方が良いしね(^^)
前向きに生きよう!
道はまた拓けると信じて


このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。