パワースポット寒川神社と、美しい江の島の夕陽
ケーシーさんをはじめ何人かの記事でも拝見しましたが
私も相模國一之宮にある寒川神社に行ってきました。
ここは全国でも唯一の八方除けの神社で1600年の歴史を持ってます。
私的には、関東最大のパワースポットと
思ってます(^^)
寒川さまは、母がとても信じていた神社で
かれこれ30年何かあったりすると
ご祈祷に参り
寒川さまのご利益を頂いて来ました。
彼は仕事のこと(開運招福)
私は身体健全と八方除けでご祈祷頂きました。
海外に行くけど健康に自信がないと伝えたら、↑このご祈祷が良いですねと
親身に相談に乗ってくれます。
何しろヨーロッパは12年ぶり、
前回は高血圧もなく健康そのものでしたが
時差もあるし元気に活動できるが不安もあったので😅
彬子様の植えられた桜 彬姫桜🌸
さざれ石
御祈祷を受けた人だけ 御本殿の裏手にある
神嶽山神苑
(かんたけやましんえん)に入苑できます。
寒川神社のご祈祷は、1月から3月は大変混み合うそうで
1時間半くらい待ちました。
お昼は
近くに新しくできたラーメン屋さん
「福朗」に行ってみました。
エビワンタン麺、塩味
美味しかった〜♪
福朗ラーメン(全部のせ) 醤油味
その後、湘南方面に出て海沿いをドライブ
鎌倉の夕陽を見て帰りました。
江の島と夕陽
光の道が綺麗✨✨
ズームで
17時25分撮影
今日の日没は、17時55分
遅くなるので日没までは見ないで帰りました。
今日は快晴で暖かい1日でした。
パワースポット寒川神社さまと
美しい夕陽にたくさん力をもらえて良い1日になりました(*^^*)









このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。