人生の第3章を楽しもう!

シニアライフを楽しむ

起こった事には必ず意味がある。意識を書き換えて

長女と次女の喧嘩決別😰
全くの勘違いでいきなり怒鳴られた次女の中で
「何かが崩れた」そうです。


電話のガチャギリにキレた長女は
「あんたとは、もう話さない」って


どうして最後通告してしまうのかしらね。自分の勘違いなのに



この出来事に何か意味があるのか考えてみた。


お姉ちゃん大好き妹の姉からの自立の時


次女は、もし離婚してもお姉ちゃんたちがいるから寂しくないような事を
常々言ってたので (結婚したばかりなのに(笑))



法事の後、先に家に帰った次女は、
すぐに婿殿に電話をして愚痴を聞いてもらったようでスッキリしてました。


こんな内輪の愚痴は友達には話せないから、
何でも話せる相手がいたと改めて思ったようです。


何かあった時、相手の大切さに気がつくんですね(^^)


娘2人を嫁がせた私はお役御免です。



昨日のいけばなのお稽古 


[花材]


ドラセナ、ユキヤナギ、ストック



自宅で


早春の花、ストックは、
匂いが強いので苦手です。


春が来るとお知らせするために、強烈な匂いを放つのかな??


そう言えば、
今日は、私の結婚式を挙げた日です。 
今や何の感情もなし(笑)