人生の第3章を楽しもう!

シニアライフを楽しむ

のろのろ台風に翻弄されたけど   久しぶりのいけばな

のろのろ台風、まだ停滞気味ですね。
大きな被害がないことを
お祈り致します。


この土日に旅行予定があったので


毎日、天気予報を確認して
台風の進路にヤキモキしてたのですが、


昨日、長女がコロナに罹患
すっぱりと諦めてキャンセルしました😅




代わりに次女とランチに行こうかと話していましたが、この土日もお天気がね💦




お誕生日当日に次女がケーキを買ってきてくれました٩(^‿^)۶


桃のタルト


モンブラン

どちらも美味しそうで、半分こにしました。(半分に切ると、崩れたけど 笑)





先日のお花
[花材]
とうごま ジンジャー あさひはらん


水の中の茎も意識していけました。


横から見ると


こちらは、後ろいけ↓
(花型の決まったものを、
後ろからいける練習)





家でいけなおし


前回、次女の高熱で休んだので
久しぶりのお稽古でした(^^)


やはりお花のお稽古は、楽しい🩷





来月、前半のバイトも2日決まったし 
まだかろうじて社会との繋がりがある。



スポットのバイトに採用される基準は


①長年、やっていて派遣会社の人と顔馴染みで信頼されてる人


②たくさんシフトに入れる人


③経験のあるポジションや仕事


④募集が来たら、早めに応募した人


⑤仕事によっては年齢で切るところもある。


なので、だいぶ運に左右される。


採用されると、ちょっとホッとする(^^)



銀行やめて初めて登録したところは、古株?として採用してくれたけど
その会社が3月に解散、別の会社に吸収されてしまった。


去年の今頃、暑い中、同僚が見つけてきたランチのお店あちこちにみんなで
行ったことが懐かしく思える


みんなと同じ派遣会社がなくなってしまったので
2年半、同じプロジェクトで集まった仲間(30代から60代)には、
もう会うことないだろうな〜( ; ; )