人生の第3章を楽しもう!

熟年離婚して8年、優しいパートナーに巡り会えました。

捻挫→びっくりの保険金 鎌倉 竹の寺報国寺

先日の夕方、慌てて出かけようとして
玄関で滑って左足首がかくんと外側にたおれたところに
どーんと体重がかかってしまって


痛くて2メートルも歩けない💦


外出は諦め
家に戻って湿布して安静に


翌日、足を引きずりながら整形外科へ


また医療費かかるな〜〜😅って
思っていたところ


そう言えば、傷害保険に入っていたことを思い出した。


幸いただの捻挫で骨には異常なし
湿布で終わり





昨日行った報国寺の竹林
木漏れ日が美しい





帰宅して、保険を確認すると


1日から4日の通院は、
2万円の一時金がでるそうで٩(^‿^)۶


整形外科代1850円で済んだのに、
2万円!


月、900円の掛け捨ての保険です。
(個人賠償保険180円つき)


1年前にコープの助け合い保険はやめて、(これは、病気入院もカバーしてた)
単独で傷害保険だけに変えたばかり


個人賠償保険をつけたかっただけで
中身はほとんど把握してなかった(笑)



骨折した時の保険は、1日いくらとかの保険だったけど、
こちらは4日までの通院なら定額で一時金2万円がでる。


払った額より18,000円も余分にいただいた。
(バイトの2日分並??)


やはり、傷害保険はかけてて正解でした。
この歳になると必要よね 


少しまだ歩きにくいけど
酷い痛みは3日でひきました。





˚✧₊⁎⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎⁎⁺˳✧


昨日はお天気良かったので
鎌倉ドライブに行ってきました。



間違えて
戸塚で高速を降りてしまったので
大船?の方から鎌倉に入ることに
(返って空いてて良かったかも)



海に向かって進むと、
思いがけずあのスラムダンクで有名な踏切を通ることになった。

相変わらず記念撮影する人がたくさん


江ノ電が通ればグッドタイミングだったけど、しーん




ランチは久しぶりに
生しらすが食べたくて稲村ヶ崎の池田丸へgo


生しらすと釜揚げしらすの二食丼

私はいつもこれ(≧∇≦)


海のそばで食べる生しらすは新鮮




この後、海沿いドライブをして
竹のお寺、報国寺に行きました。




綺麗〜〜🩷
手前はもみじなので↓
秋に行ったら紅葉との対比が綺麗そう



竹林の先は、お抹茶処


私たちの前に、
アラブ系?の外人の団体さん30人くらいがいて(ツアーではないみたい、自由行動?)


15時半までの(この頃、15時少し前)
抹茶券、すべてさらって行きました
😅


ここも例にもれずオーバーツーリズムでした。



竹のお寺の報国寺のことは、
以前から知っていましたが、


鎌倉観光では少し外れにあるので、
訪れたのは初めてかも たぶん


京都のお寺にいるようでした(^^)





帰りはまた都筑パーキングエリアの
スタバに


期間限定
ストロベリー🍓フラペチーノ


去年のより、ミルク味が強くて
ストロベリー感が少ない
もう少し甘酸っぱい方が好みです。

期間限定に弱いので、つい買ってしまいました😅


海と新緑に癒された1日でしたが
まだ少し足首が痛い


水曜日からバイト3連勤、早く
治さないとね。