京都の旅 大原リバーサイドカフェ おにぎりランチ
土日に、また銀行時代の元同僚たちと
京都に集合しました。(東京2人、名古屋、高槻)
通常は、春に1年に1回なのですが
昨年秋に3年半ぶりに再会したけど
春もまた会いたいねって計画しました。
今回は4人
(東京組は2人欠席)
新幹線からの富士山
京都着は10時半頃
荷物を置いて大原に直行です。
去年の秋も大原に行ったのですが
大原リバーサイドカフェに行けなくて
リベンジです。
おにぎりランチ🍙
大原野菜のおばんざいビッフェ付き
2,000円です。
私たちが到着した時、30分以上待ちますと言われたけど
呼ばれた時いない人が多くて
15分待ちくらいで入れました。✌️
まずお野菜から
どのお野菜も新鮮で美味しい(๑>◡<๑)
おにぎりが可愛い❤️
新玉ねぎの揚げ物も甘くて美味しかった。
(実は玉ねぎ、ちょっと苦手なんですが) 笑
こちらに行きたかったので
今回の旅の最初の目標達成です。(^^)v
お腹がいっぱいになったところで
前回行けなかった宝泉院に向かいます。
三千院は、前回行ったし
紫陽花の名所ですが
まだ早いのでパス!
勝林院 お辞儀して通り過ぎて
宝泉院に向かいます。
長くなるので続きます。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。