ブラッシュアップライフ、人生より良くやり直せたら? 椰子の実の思い出
安藤さくらさん主演のテレビドラマ「ブラッシュアップライフ」が楽しい(^^)
だれでも、人生のあの時の選択で
別の道を選んでいればって思う事ありますよね
サイトからお借りしました。↓
人生やり直せるならやり直したいよー
・°°・(>_<)・°°・
そんなファンタジーを演じてくれてるから楽しい(^^)
私は大学までは、
そんなに大きな分岐点はなかったけど
やっぱり会社だな
そこに行かなければ、
元夫に出会うことはなかった(笑)
あっ
でも
会社の先輩に親友を紹介したんだ
彼女は3人の良い子供に恵まれ素敵な家庭を作った。
結果としては、先輩は3年前に亡くなってしまったけど
彼女は、仲良し家庭を持ったと思う。
息子さんたちも親思いだし、お金にも困らないよう財産も残してくれた。
若かったので
気軽に紹介してしまったけど、
人の人生まで背負ってたんだね。私💦
紹介した先輩がひどい奴でなくて良かった。
もちろん
思いやりのある良い人だから紹介したんだけどね。(^^)
自分のことは見えてない💦
元夫は、出会ってすぐの頃から
デートの度に、「結婚しよう」
って毎回言ってた。
でも
釣った魚には餌をやらないタイプで
新婚旅行で、前日に
籍をいれたことを後悔した。(笑)
椰子(ヤシ) ↓画像お借りしてます
新婚旅行先の南の島でのこと
元夫は
プライドが高いし年も4歳上
自分の英語が通じないとカッコ悪いから
私に
「英語できるんでしょ?椰子の実ジュースを買ってきてよ」
って言った。
心細かったけど、1人で行った。
でも通じない。💦💦
椰子はココナッツなんだよね(笑)
急には思いつかなかった💦
それを椰子って言ったから
通じない。(笑)
「通じないんだけど」って
夫に助けを求めたけど
「いいから早く買ってこいよー」って、砂浜に寝っ転がってる。
仕方なくまた行って「椰子」って
その後
日本語のできる人が出てきて
「椰子?ただだよ」
「自分でとって」って、木の上を指差した(笑)
その近くに、
日本人の若い男性グループがいて、椰子の実を取っていて1つくれた。
売店のおじさんが、飲めるようにみんなの分も穴を開けてくれた。
和やかな空気が流れた。
その間、夫は知らんぷり
本当、あり得ないと思った。💦
夫の元には戻りたくないと思ったけど
仕方なく戻った。
こちらの男性グループの方が全然優しい(笑)
他の新婚さんは仲良く買い物してたのに‼️
私がもっと人を見る目があれば〜
遠距離の彼を選んでたら〜
幸せな人生だったかもしれない
でも、47歳で未亡人になった母と遠く離れることになって寂しい思いさせたかも
近くで一緒に過ごしたから母の晩年は子供や孫に囲まれて幸せだったと思う。
何が正解かは、わからないよね。
そうそう娘と一緒にブラッシュアップ見てて
私もやり直ししたいって言ったら
私たち生まれて来なかったのよって娘に怒られた(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。