元夫と次女が遭遇 幸せのカタチは人それぞれ 人の人生を羨んではいけないよー
次女が元夫に遭遇‼️
元夫は、同じ敷地内(二世帯住宅の親世代の家)
に居座っているのだから
会わない方が不思議なのかもしれないけど、
近年では偶然に会うことは皆無
ましてや娘は、10年以上は顔見てないのでは?
道ですれ違いそうになると、
曲がって逃げていく姿は遠目に何回か見たことはあるらしいけど(笑)
娘曰く「こそこそしてて、最低‼️」って
自分で選んだ人生なんだから堂々と前を向いて歩きなさいよ!
元夫は、68歳
もう仕事はしてないようで家にいるのは何となくわかる
早朝散歩をしてるのは
ご近所さんから聞いた。
うちの事情を知らないので
「ご主人、毎朝早朝散歩してるのね。
次女さんも出勤が早い時間なのね」って
で、昨日の遭遇の話
次女が出勤のために駅に向かう途中
曲がる道もないところで(逃げれない元夫)
会ってしまったようだ。(^^;;
何年もたっても親子はその姿がわかるのか
次女は真っ直ぐ前を向いて進んだ。
元夫は、ずっと下を向いて歩いてきた。
でも
すれ違う瞬間、次女の顔を見たらしい(笑)
次女は、前だけ向いて歩いていたので
目は合わなかったけど、
雰囲気でチラ見をされたのはわかったみたい(笑)
自分の娘がどう育ったか見たかったんだろうね。
娘たちに顔向けできないことをしたのだから自業自得だけど
そんな人生で終わって良いのかな?
こんな日が来ることは、
その時からわかっていたけど、
恋に狂っている時は何を言ってもダメだった。
不倫相手と別れない夫に
「20年の日々が、思い出したくない日々に変わるんだよ」って言ったけど
元夫は、「良い思い出はそのままで
そんな事は無い」って自分に都合よく言いはった。
結婚式を挙げた
東京カテドラル聖マリア大聖堂(サイトより)
こちらで、
なんか、永遠の愛の誓いをしたような(笑)
(自虐ネタ スミマセン💦)
結婚式の写真だって見たくない‼️
部屋に飾ってあった結婚式の写真、
鏡台のガラス板の下の新婚旅行の写真も
二人の間を破って
元夫の部分を捨てた(笑)
家族写真は切り取りが難しいので、
写真立てごと目につかないところにしまった。
アルバム全てから元夫の姿を切り取るのは、
難しい
何で写っているの?が正直な感想(笑)
先日、同期会の打ち合わせで
久しぶりに会った高校の友達は
昔から
本当に優しくて笑顔の素敵な子だった。
今も素敵な人になっていた。
優しい旦那さまと
3人の子供、7人の孫に囲まれて幸せそうに暮らしてる。
旦那さまの歳も元夫と同じ
お孫にお金がかかるからまだ働いてもらってるって笑顔で話してた。
久しぶりに高校時代の話では盛り上がった。
あの頃、一緒に笑っていた友達
同じような人生を歩めなかったな( ; ; )
何が普通かわからないけど
お父さんがいてお母さんがいて、一緒に子育てして、やがて子供は結婚し孫が産まれる。
こういう人生が待ってると思っていた。
彼女の笑顔が眩しかった。🌟🌟
あ〜〜人を羨んではいけないと
自分に言い聞かせてながら帰途についた。
幸せのカタチは、人それぞれですからね(^^)
バラ園で
花嫁さんみたい?って撮ってもらいました。
若い花嫁さんは、白いバラね。
還暦過ぎは赤いバラ🌹(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。