健康志向の高い人は、老ける? 若さの秘訣はトキメキも大事!
おてんきさんのブログで紹介された
この一文に
え〜〜〜?ってびっくりしましたが、
(おてんきさん、勝手に引用スミマセン💦)
ダイヤモンドオンラインでも
和田秀樹医師の本が紹介されてました。
健康志向が高い人ほど見た目年齢が高い‼️
(=老けてるってことでしょ?)
あっさりした食事は
タンパク質を摂る量が少なくなりがちで
むしろ血圧やコレステロールが少々高めの人の方が若く見えるらしい。
「私、両方とも少々高いぞー」
って自慢することじゃないけど(笑)
そういえば、82歳で亡くなった母(高血圧持ち)は、
孫たちとステーキやマックのハンバーガーも食べていた(笑)
そして、ちゃんとお化粧していてお洒落だったから、10歳は若く見えた。
膵臓癌で亡くなる1ヶ月前までは自分の足で元気に歩いていた。
和田先生の本によると
65歳過ぎたら健康数値至上主義をやめても良いとのこと
もうシニア世代になったら、確かに
素食で長生きしてもねー
つまらないわ
食べたいものは食べて良いんだ!
やった〜*\(^o^)/*
(食べすぎは、厳禁だけどね)
コレステロールや血圧が
少々高めでもいいんだ(笑)
ちょっと応援されてる感じでホッとした。
もちろん
だからといってあまり行き過ぎないように注意することは大事だけど
できるだけストレスフリーで生きていきたいな
自分が心地よくないことは、
無理してやらない
付き合わない。
断る勇気
あ〜〜
本当に銀行辞めて良かった。
今は、毎日メールでくる紹介派遣の
お仕事をエントリーして採用を待つ
日雇い派遣の身ですが(笑)
いろんな世代の人との交流もあり楽しいです。
世界が広がった。
例えば嫌な人がいても、それっきりだし
我慢する必要ない。
今まで山あり谷ありの人生だったから
これからは、自分に心地よいことをたくさんして過ごしたいな(*^^*)
何かにワクワクすることも若さを保つ秘訣(^ ^)
と言うことで、都内在住ですが
全国旅行支援の東京を利用して
お台場にあるホテルグランドニッコー東京 台場
を予約しました。
*\(^o^)/*
サイトより拝借↓
もともと、家族3人とも
ミナトクトキメクのクーポン5,000円分が
(港区内のホテルのみ利用可)
抽選で当選してたので
←知らない人が多いのか簡単に当選(笑)
それと全国旅行支援(40%オフ)が
併用できるということで、
ホテルグランドニッコー東京 台場の
デラックスルーム朝食付きが
1人6,000円弱で利用できます。
しかも娘たちが会社帰りに来れるように
金、土曜の1泊にしたので平日扱いで
平日クーポン3,000円いただけるので
実質、3,000円くらいでお台場のホテルに泊まれます*\(^o^)/*
こんな夜景を見ながら
また母娘3人でワイワイと女子会を楽しんで来まーす(^^)
まず京都旅行が先ですけど(^^)
楽しみ〜
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。