思い出の小田急百貨店、解体( ; ; )
母との思い出の場所がまた一つ消える。
小田急百貨店新宿店が解体される事になった。
明日が最終日だそうです。
7年後に48階の複合施設ができるとのこと
サイトよりお借りしました。
小田急百貨店は閉店ではなく、西口の小田急ハルクに移転して営業するそうです。
小田急百貨店のハンドバッグ売り場は
いつも
母との待ち合わせ場所だったんです。
(私が、結婚してから)
そして一緒にデパートで買い物をしました。
(^^)
母は、帰りに必ず崎陽軒の焼売を買って持たせてくれました(笑)
母が亡くなってから、
そこを通ったのは、
たまたま資格試験が新宿であった時の1回だけです。
いつまでもあると思っていたのに
思い出の場所がまた一つなくなる。( ; ; )
解体後は、48階建てだって
ますます新宿は高層化しますねー💦
お茶の先生 その後
やっぱり7年間、お稽古に通ったし楽しいこともあったので
綺麗に辞めたいと(次女曰く)、
1万円包むことにしました。
先生に連絡して
本日、菓子折りと1万円を持ってお宅に伺い
無事に辞めることができました。(^-^)
先生もころころ気持ちが変わって悪かったと
謝ってくれたみたいで
お互いにすっきりした気持ちで終われて良かったです。
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。