お盆は、親族を繋ぐ機会 長女の奢りのディナー
都内のお盆が終わりました。
(こちら地方は、7月のお盆です)
私は3人兄妹なのですが、みな近くに住んでるので
迎え火の日と送り火の日
実家に、参加できる親戚が集まりました。
実家へは母の大好きだった栗饅頭を持っていきました。
16日は土曜日だったので
娘たちなど孫の代、ひ孫の代も集まれて
久しぶりにいとこと楽しそうに会話してました。
大雨の予報でしたが、それほど降らず
みんなで送り火ができました。
父は早く亡くなったけど、
母を囲んで仲良し親戚だったので、
いつまでもこの関係が続くことを願ってます。
送り火をした後
長女の奢りで、うちの家族3人はディナーへ
(いつもボーナスでご馳走になってます。)(^^)
オーガニック野菜のお店 ラシーヌ
おすすめにんじんジュース 美味しかった(^^)
しいたけのコンフィ ブロッコリーのガーリック炒め?
国産牛の赤ワイン なんちゃら
ボロネーゼ
ジェノベーゼ
オーツミルクのカフェラテ
私はデザート我慢したよー
お腹いっぱいだったしね。
長女と次女のデザート↓からひと口ずつ味見
本当は3口くらいいただきました。(^^;;
ごちそうさまでした(*^^*)
女3人
久しぶりに楽しいディナータイムでした。
こういう時、事実婚(長女)は便利ね。
相方さんに、気を遣わなくて済むから(笑)
帰宅後、土砂降りの雨
私たち運がいい??(笑)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。