離婚して大正解(^^)v
火災報知器事件の続編です。
本当、腹立つ〜\\\٩(๑`^´๑)۶////
結論から言うと誤作動らしい
流石に夜中の警報音は2回目なので、
火災報知器の作動についての質問の手紙書きました。(メアドなど知らない)
その返事が腹立つんです〜‼️
逆ギレしてる
「2回とも火の気がないのに鳴りました。
誤作動は安眠妨害です。
こんな性能の悪い火災報知器は不要
返却します」←感じ悪くないですか?
の手紙と共に、めっちゃ汚い火災報知器が返された。
触りたくないくらい油まみれ、ほこりまみれの報知器!
ちなみに、これはパナソニック製の3台連動式のもので3万円くらいのちゃんとしたものです。
一緒に買ったリビング用も
次女の部屋用の報知器も
理由のない誤作動は、1回もありません。
ネットで、
火災報知器誤作動を調べたら
タバコなどの煙以外、
結露でも誤作動があると書いてありました。
元夫は、洗濯物をどんなに天気が良くても室内干してます。
(1階なので、中庭で干す姿を見られたくないようで).
離婚前、ガスの点検の立ち合いで入った時、
中に洗濯物が吊るされ
壁紙がカビだらけでした。💦
しかも火災報知器は、浴室を出たところに設置してありました。
湿気による誤作動が考えられそうなものなのに
性能不良品として
こちらのせいにするなんて信じられない\\\٩(๑`^´๑)۶////
普通は
ネットで誤作動の原因を調べるか
パナソニックに聞くのが常識なのに
逆ギレ
性格の悪さがよく出てる手紙です(苦笑)
不倫してもらって本当に良かった!
ありがとう!
こんな爺さんと晩年一緒に暮らしてたら
すごいストレスですよね。
すみません
愚痴でm(_ _)m
お口直しの和菓子の写真です。
水芭蕉ともう一つ名前なんだっけ??
これから抹茶をたてて
お菓子をいただきます。(^^)
嫌なこと忘れよう!
![](http://public.muragon.com/qhg5ulaj/ym1r5tuj.jpeg)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。