やっとカワセミさんに出会えました(^^)
今まで、カワセミは2回ほど、
見たことあるんですが
また、あの美しい青い宝石💎と言われるカワセミさんに会いたいと
杉並区にある善福寺公園に行ってきました(^^)
ここは、カワセミに会える確率が高いと聞いて
ゴールデンウィークの初日(29日)の昨日
雨の降る前に訪ねました。
2回ほどシャッターチャンスを逃しましたが
3回目は、割と近くに来てくれてやった!
☆〜(ゝ。∂)
スマホのズーム画像ですので
これが限界ですが
小魚を素早く取って食べてるところも写せましたが、かなり遠いので割愛!
睡蓮も綺麗に咲いてました。
12時頃から雨が降り始めたので、
ちょっと遠い場所ですが、買い物もできるし
ららぽーとの
フードコートでランチにしました。
日本橋、辻半の鯛茶漬け
食べ方は、半分はそれぞれの具をのせてそのまま
ご飯が半分になったら残りの具をのせて
鯛のだし汁をかけて食べます。
昨日は、寒かったので
お茶漬けが美味しかった(*^^*)
目的のカワセミさんに出会えたし
満足、満足!
先日は、図書館に行って
久しぶりに図書館利用カードを作りました。
フルタイムで働いてる時は、
カラス以外の
野鳥も目に入らなかったし(笑)
図書館など行く暇がなかったのです。
文庫本は、仕事帰りに買ってかえるので
家にたまってます。💦
これからは上手に図書館を利用して
お金は、別のところにかけよう!
娘に、
ママも
いよいよシニアライフへの道かぁ
っていわれたけど(笑)
悪いか〜( ̄^ ̄)
すでに人生の第3章です。
残りの人生
楽しく
充実させなくちゃね。(笑)
今日は、娘たちと例のホテル女子会?です
(*≧∀≦*)
このブログへのコメントは muragonにログインするか、
SNSアカウントを使用してください。